表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/363

恐怖! 海の幸残虐トーク!

 それから地球世界のお話をしてあげました。

 海の都、海を統べる一族なだけあって地上の肉料理や野菜料理は沢山振る舞われましたが、海の幸はひとつもありませんでした。

 なので魔女は嗜虐心全開で海の幸についてのお話をしました。

「それでね~、お魚を活け作りにすると、頭や骨がぴくぴくなっておもしろいんだよ~」

「ぎゃーっ!」

 一族も、海に生きる魚たちも全てが家族のようなヴェルスにとっては恐怖話です。

 ムンクのような顔になって震え上がります。

「あとね~、船の上から銛で鮫を仕留めたり……」

「ひいいいいっ!」

「海老を背中から串でぶっ刺してから生きたまま焼くってのもあるよ~」

「な、なんという恐ろしいことをーっ!」

「クルマエビなんかだとね、生きたまま頭をもいで、殻を取ってビクビクする身を口の中に放り込んで噛み千切るっていう躍り食いもあるんだよ~」

「ざ、残虐すぎるーっ!」

「え~美味しいのになぁ。あとはイカの活け作りとか、カキの炭火焼きとか、アサリの酒蒸しとか、蛤の醤油焼きとか……」

「ま、魔女殿~、どうかその辺りで許してくだされ!」

 眷属が滝のような涙を流しながら魔女を止めようとしますが、

「え~。地球の話を聞きたいって言ったのはそっちじゃん。私は懇切丁寧に出来る限り多くの情報をもたらしてるだけなのに~。特に日本人はお刺身大好物だからさ~。生の魚肉は最高だよね~。あ、鮪も好きだよ。大トロとかもう最高~」

「ひぎゃあああああーーーーっ!」

 ……という感じでヴェルスとその眷属を恐怖のどん底に叩き落としたのでした。

 彼らには海の幸を食する習慣がありません。

 同じ世界に生きる存在への慈悲を持っているからです。

 もちろん地上の人間達はそんな事お構いなしで魚や貝類を食しますが、それは弱肉強食の掟として受け入れています。

 しかしここまで的確に、詳しく、リアルな言葉で魚肉料理の話をされるとつい色々想像してしまい、涙が止まりません。


「魔女殿、わざとだろう?」

「え~、なんのことかな~? 少なくとも私の世界だと常識だよこの程度。私もお刺身大好きだし」

「……我も好きだが、しかしなぁ、よりにもよって海の一族にそんな話をセレクトする必要はなかったように思うが?」

 白銀龍が責めるような眼差しで魔女を見つめます。

「誘拐犯にはちょうどいいしっぺ返しでしょ」

「……根に持っているのか」

「それなりにね。お陰で帰るのが遅くなっちゃうし。なるべく早く帰るってにゃんこと約束したのに」

「……なるほど」

 にゃんことの約束を守れそうになかったから怒っている、ということでしょう。

 なんだかんだでにゃんこにはとことん甘い魔女でした。


 後に残されたのは涙で目を腫れさせたヴェルスと眷属達。しばらく夢に出てきそうです。

「さてと、そろそろ家に帰りたいから地上まで送ってよ」

「……分かった」

 逆らう気力もなくなっていたヴェルスは、弱々しい声で転移魔法を使いました。

「じゃーねー」

「……これに懲りたら魔女殿とはきまぐれに関わらぬ方が良いぞ」

 気安く手を振る魔女と、親切にも的確な忠告を残す白銀龍。

 二人の姿は一瞬で消えて、海上へと転移していました。

 白銀龍はすぐさま龍の姿に戻り、魔女を背中に乗せました。

「帰るか?」

「帰ろっか」

 そして過流海域から飛び立つのでした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ