表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/363

なんか弱った赤ん坊がいました

 箒で二時間ほど飛行すると銀龍山脈が見えてきました。


 雪に覆われた白銀の峰はとても美しく、カメラがあれば写真に撮りたいと切実に思いました。


 山の中に降り立った魔女は早速オリハルコン鉱石を探します。

「寒い……んだろうな。きっと」

 雪の大地を踏みしめながら、魔女はのんびりと歩きます。

 軍服は対温度変化防御にも優れているので魔女にとっての体感温度はほとんど変わりません。


 魔女はオリハルコン鉱石を見つけるために、大地に向かって魔力流を打ち込みました。

 魔女の魔力が大地を流れ、優れた魔法材であるオリハルコン鉱石の反応を探っているのです。


「見つけた。南南西二百メートル」

 山脈全てを駆け巡るほどの魔力流を拒絶した地域、そこがオリハルコン鉱石がある場所です。

 魔女は早速向かいました。


「ほわ~!」

 向かった先には洞窟がありました。

 洞窟の中にオリハルコン鉱石があるのかと思いましたがそれはとんでもない勘違いでした。


 白銀に輝く洞窟。

 明滅する魔力光。

 洞窟を形成する元素そのものが、つまりは洞窟の岩盤も含めてすべてがオリハルコン鉱石なのでした。


「すっごーい。採り放題じゃん♪」

 魔女は大喜びです。

 千キロまで入る鞄を持っているのでかなりの量を持ち帰ることが出来ます。

 依頼では一キロでしたが、自分の必要分も含めてたっぷり持って帰るぞと張り切っています。

 いそいそと洞窟に入ります。


 そこで魔女は意外なモノを目にしました。


「きゅる~。ぐる~」

「………………」

 ふわふわの布に寝かせられていたのは白銀龍の赤ん坊でした。

「あか……ちゃん……?」

「くぅ」

「……もしかして、すごく弱ってる?」

「くぅ……」

 そっと触れてみるとすごい熱でした。

 白銀龍の体温は零度以下が常温のはずです。

 しかしこの赤ん坊の体温は明らかに五十度を超えています。

「病気かなぁ」

 よくよく辺りを見渡すと、薬草がたくさんありました。

 赤ん坊の親龍がなんとか薬を作ろうと腐心していたのが窺えます。

「うーん……」

 手持ちの回復薬とここにある薬草、その二つをうまく調合すれば新しい薬を作ることは出来そうです。


 龍の子供の病気なんてどんなものなのか分かるわけがありません。

 原因を探るよりも本人(龍)の回復力を爆発的に高める薬を作ることにしました。

 生命力を活性化させ、周辺の魔力を取り込んでさらに生命力へと変換させる薬です。


 魔女は限られた設備と材料でせっせと調合に励みます。

 当初の目的はオリハルコン鉱石の採取だったはずです。

 赤ん坊など放置して鉱石だけいただいても構わなかったのですが、弱っている赤ん坊の横でそんなことをするのもちょっとばかり気分が悪いなぁと思いました。


 容赦のない性格ではありますが、基本的にこの魔女はお人好しです。

 弱っている相手を放っておけません。


「できたっ」

 薬が完成しました。


『エリクシール』

効用:生命力の活性化。周辺魔力を取り込んで生命力へと転化させる効果がある。

用法:主に死にかけた相手に使用する。あと十秒で死んでしまうような相手も復活可能。命と声を振り絞って遺言をのたまっている相手の口にぶち込むと雰囲気台無しでいい感じ。


「おーい。薬飲める?」

 魔女は赤ん坊の口に薬を流し込みます。

 言葉が通じるかどうか分からないので強制的に飲ませています。

「くぅ……」

 赤ん坊は嫌そうな顔をしました。

 きっと薬が激マズだったのでしょう。

「不味いだろうけど死にたくなかったら全部飲むんだぞ~」

「くぅ……」

 死にたくなかったので赤ん坊は全部飲みました。

 とてもとても不味かったのですが頑張って飲みました。

 赤ん坊の身体が発光します。

 辺りの魔力を取り込んでいるのでしょう。

「ぐぅ?」

 少しだけ体温が下がりました。

 このまま回復へと向かうでしょう。

「これでよし、と」

 一息ついた魔女はその場に座り込みました。

 しばらくは赤ん坊の様子を窺っています。

 薬がきちんと作用しているかを確認するためでしょう。

 赤ん坊の心配ももちろんですが、初めて調合したエリクシールがきちんと成功しているかどうかの確認も重要です。

 

「くるぅ……」

 赤ん坊はすやすやと眠っています。

 どうやら峠は越えたようです。

「これで大丈夫、かな」

 体力も回復したので早速オリハルコン鉱石の採取に取り掛かろうとします。

 この巣穴すべてがオリハルコン鉱石でできているので岩を削るだけで採取できます。

「薬代としてちょっともらうよ」

 一応眠りこんでいる赤ん坊に話しかけてから採取を開始しようとします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ