表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/7

01

「こんにちはー」


 トントンとお隣さんの家のドアを叩く。しばらくすると、シューベルトの父が出迎えてくれた。


「こんにちはヴィルマちゃん、シューベルトに用かな?」


「はい! いますかー?」


「うーん、今はたぶん家の裏で素振りをしてるかな?」


「すぶり?」


「うん、外から回ったら見えると思うから見に行ってみる?」


「はい!」


 何か新しい遊びだろうか。おじさんと一緒に家をぐるりと周り裏へ向かう。おじさんが「シー」というので、こっそりそちらをのぞき込む。


 そこには木の棒を真剣に振る彼の姿があった。


(あっ――)


 ちょっと前に会った時は、オドオドしていて頼りにならなそうな性格だった彼。信託の日からまるで人が変わったかのように強気になった。そんな真剣な表情の彼に、少しだけドキリとする。


 それから私も口だけではなく、行動で彼と並べるように努力をする。


 彼が村を一周走るなら、私は二週走った。彼が素振りを100回するなら、私は素振りを200回やった。


あ、シューベルトだ!


「ちょっと!」


「……なんだよ」


えーっと……。


 シューベルトを見かけて嬉しくなり声をかけてしまったが、話すことが思い浮かばない。


うーん、うーん。あ、そうだ!


「シューベルト、勝負よ!」


「やだよ」


「なんでよ!」


 なによ! 貴方が私の横に立てるか見てあげるんだから戦いなさいよ!


「……15歳だ」


「?」


「成人になる15歳にお前を倒す。それまで待ってろ」


 彼の目はとても真剣で、何かを決意した表情をしていた。きっとそれは、私を倒して何か大事なことを伝えるために必要なのだろう。


まさか、私を倒して改めて告白を――!?


「……分かった。15歳に、もう1度戦ってあげる」


でも、残念。私だってもっともっと強くなって貴方を返り討ちにしちゃうの。


「でもそこでも私が勝つわ、そして教えてあげる、私があなたを守ってあげれるって」


 そう言ってあげる。


「ふん! 俺はお前を倒して、前に進む」


「私の横は簡単にはとらせないっ」


「横……?」


 私の横に並ぶことなんて、まださせない。私が守ってあげるんだから!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ