表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嘘と誠  作者: はるぽた
1/5

プロローグ

気持ちの良い、春風が吹く季節になった。

春の訪れを告げるように、小鳥が鳴く。


大学の午前講義が終わり、帰路についた俺、葉山聡一は春が来たことを実感していた。

「今日は暖かいなぁ、最近まで寒かったからな・・・」


聡一はいつもと違う道を選び、時々通う店へ足を運んだ。


チャリン、と店のドアについているベルが鳴る。

住宅街の中に建つ、小さな古民家を改装したカフェだ。


聡一は時々このカフェに寄って大学の疲れを癒している。

元々バイトとして雇ってもらってたが、大学での勉強が忙しくて辞めた。

店長とは長い付き合いになるので、よくこの店に足を運ぶ。


店内は洒落ていて、ジャズが流れている。

かなりリラックスができる空間だ。

聡一はこの空間が好きだ。


「いらっしゃい!おう、聡一、今日もお疲れさん」

「ああ、店長、お疲れっす。いつものやつを頼むよ」


聡一がそう言うと、店長は笑顔でコーヒーを入れる。

ブラックに砂糖を2ブロック入れたコーヒーが聡一は好きだ。


「なぁ聡一、バイト、時間ができたらいつでもいいんだぞ」

「ちょっと目指したい夢があってさ、将来弁護士になりたくて今結構忙しいんだ、もう来年で卒業だから結構焦ってるんだよ」


「そうか、まぁ、身体を壊さないで頑張ってな、はい、いつものやつ」

コトンっと置かれたコーヒーを聡一はいつものようにズズッと吸い上げ、味わった。

苦味と砂糖の甘味のある味が融合して程よい味になる。

聡一の好きなミックスだ。


聡一はコーヒーを飲み干すと、店長がやってきてデザートが出てきた。

この店のおすすめであるアボガドのアイスだ。

「おまけだ、いつも来てもらってるしな」

「いいんですか?店長」


店長は腰に手を当ててこういった。

「いつも来てもらってるし、聡一には感謝してるんだぞ、俺からのサービスだ」

「ありがとうございます。」


聡一はそういうと、一口ずつアイスを口へ運んだ。

カフェで、長い時間過ごした。

「そろそろ行かなきゃ」

「そうか、また来てくれよな」

「ああ、わかった。アイス、おいしかったよ」


聡一は店から出ると、既に日が傾き始めていた。

「そろそろ家に帰ろう」


店のドアが閉まる音が響いた後、聡一は家への帰路についた。

「さあ、帰るか」


太陽が沈み始め、辺りが暗くなり、自分の影が伸び始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ