表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

第一話:何かお探しですか?

「いちま~い……に~ま~い……」


 部屋に散らばったパンツを一枚ずつ数え、洗濯カゴへ。

 パンツだけじゃない。

 見渡す限りのゴミ、ゴミ、ゴミ。

 空の弁当箱にペットボトルに雑誌類。

 その脇には山積みとなったぱんぱんのゴミ袋。

 まさに腐海だ。


 あーあ、せっかくのクリスマスイヴだというのに。

 一緒に過ごしてくれる彼女が欲しいなあ。

 「もう、散らかしちゃって。だめな人ね」、口を尖らせながら指でおでこをつん。

 ぶーぶー言いながらも、部屋を片付けてくれたりなんかしちゃったり。


 ……いかん、いかん。

 つい妄想に耽ってしまった。

 何かスイッチが入ると妄想しては手が止まる。

 ああ、独り暮らしの病だ。


 彼女いない歴はイコール年齢の二九年。

 もてるもてない以前に、そもそも出逢いがない。

 中学高校は男子校だったし、職場に女性は一人もいない。

 他の同僚は合コンで相手を見つけてるけど、一度も呼ばれた試しがない。

 それはきっと、俺が行くと女の子が逃げてしまうからだろう。

 周囲からは「キモイ顔」と言われてるし。


 いや、やめよう。

 独りでいるしかないなら、せめて前向きに過ごそうと決めたじゃないか。

 だから俺は必死に掃除をしている。

 「掃除してたから、仕方なく誰ともデートできなかった」

 売れ残った半額ケーキを独りで食べるための言い訳を自分に与えるために。


 洗濯機に、いっぱいとなった洗濯カゴの中身を流し込む。

 操作パネルをピッ、ピッとタッチ。

 水道から洗濯槽内に水が注がれ始める。


 ──再び洗濯物を拾い集めていると、嫌な感じの甲高い電子音が聞こえてきた。


 〈ピー、ピー、ピー〉


 洗濯機は、すすぎの途中で止まっていた。

 パネルには【E‐05】の表示、何らかのエラーらしい。

 どうやって解除すればいいのだろう。


 とりあえずコンセントを抜き差し。

 電源を入れる、無事にエラーが解除された。

 よし、ピッ、ピッ、再開のピッ。


 ゴン……ゴン……ガコッ、ガココッ、ガココココココココッ

 やばい! 金属同士がぶつかり合う異音!

 コンセントを引き抜く!


 コココココ……止まった。

 どうやら完全に故障らしい。

 何せ十年以上使い続けてる代物だからなあ。

 こんな日に、洗濯機まで故障するなんて。


 仕方ない、コインランドリーに行こう。

 水浸しの洗濯物を入れたビニール袋を、サンタクロースよろしく肩に担ぐ。


 あーあ、イヴに働けるサンタさんが羨ましい。

 常に独り者の言い訳ができるのだから。


                 ※※※ 


 コインランドリーから出ると、体がぶるっと震えた。

 冷え込むなあ、夕方から雪が降るんだっけか。

 乾燥してるせいで、吸い込む空気が鼻腔を刺してくるかに感じる。


 ──向かいにある一件の店に気づく。


 店頭には冷蔵庫にソファーに……どうやらリサイクルショップの様だ。

 商品の中には洗濯機もある。

 覗いてみるか。


 店内に足を踏み入れる。

 鋭く尖る様に張り詰めていた空気が、ふっと柔らかくなった。


 陳列棚には、隙間も無いくらいにびっしり物が並べられている。

 さらに加湿器が何台も運転中。

 柔らかい空気はこのせいか。


 ──本命の洗濯機コーナーへ。


 ポップには一つ一つに「○○年型」と記されている。

 およそ五年くらい前の品が多い。まだまだ使えそうなんだけど。

 どれもこれも憧れの乾燥機能付。

 普通の縦型上下開閉タイプもある。

 これならうちの洗濯機置場にも置ける。

 昔見て回った時、乾燥機能が付いたのは大型のドラムタイプのみ。

 しかも値段が高くて、泣く泣く諦めた。

 ここに並んでる品は概ね三万円前後。

 これなら現在の俺にも手が届く。


 どうしようかな……買っちゃおうかな……。

 自分へのクリスマスプレゼントとして。

 沸々と物欲が現実味を増してきた。


 ──ふと、ピカピカに光る一品が目に入る。 


【緊急入荷! 二〇一五年製の超売れ筋商品! メーカー保証殆ど残ってます!】


 具体的な機能は【ヒーター乾燥】【自動おそうじ】【節水センサー】……他にも色々書いてある。

 わかる様でよくわからない。

 値段は六万円、他の倍以上違う。


 だけど神々しいオーラを放っていて、心を惹かれる。

 タッチボタンが細々と並んだ操作パネルは「最新です」と訴えんばかり。

 ああ、まるで吸い寄せられる様に目が……あれ?


 パネルの上に、長さ五ミリもない小さな黒く細い物体。

 これは……「毛」?


 ここに並ぶ商品は原則中古品。

 だとすれば売主の毛だろう。

 長さからするとまつ毛あたりかな。


 こんな最新型の洗濯機を買ってすぐに売るなんて、きっと豪邸に住めるくらいのお金持ちに違いない。

 恐らくはその家のメイドが使っていたのだろう。

 朝早くに起きて眠い目を擦りながら洗濯をしていたところ、その指についたまつ毛がくっついてしまったのか。


 ……いかんいかん、この妄想癖はどうにかしなければ。


「何かお探しですか?」


「うあっ!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ