表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/24

20.新年のご挨拶と今年の抱負 にっ!

※下ネタあり

※「おっぱい」が連呼されています

 明けましておめでとうございます!

 今年もよろしくお願い致します!


 今日から新年ということで、去年と同様に私の今年の抱負を発表します!(『素人手記』のネタが切れないように、引き延ばし作戦で同じネタを使っているわけじゃないんだからねっ!)


 ですがその前に、ちょっとだけ自分自身で昨年を振り返っておこうと思います。




【去年の冷原】~抱負達成、からの「おっぱい作者」誕生~


・抱負達成


 私が掲げた昨年の抱負「短編小説を最低2作品書いて投稿する(エッセイと詩は除く)、『素人手記』の月1回投稿」は、見事達成することが出来ました! 私偉い!(誰か褒めて下さいw)


※より詳しく知りたい方は、『素人手記』のサブタイトル日付&第8部分&第10部分と、私の短編シリーズから短編小説の投稿日付をチェック!(わざわざ確認する人はいないと思いますがwww)


・おっぱい作者の誕生


 はい、メインディッシュ(笑)

 去年の私を一言で言い表すならば、やはりこれしかないでしょうね(/-\*)


 自分は昨年、「おっぱい」をテーマにした作品を複数書きました。(ご存じない&詳しく知りたい方は『おっぱい作者のお悩み』という筆者のエッセイをお読み下さいませ)


 ……念のために、言わせて下さい。


 おっぱい以外も書いています!

 おっぱい以外も書いています!

 おっぱい以外も書いているんだからっ!

 勘違いしないでよねっ!



 さて。

 去年の私は、エッチな(おっぱい)作品を書くことに抵抗がありました。


 読者から受け入れてもらえるのか、エロ(おっぱい)に需要はあるのか、すでに交流がある作者様からドン引きされないだろうか……と。


 しかし結論から言えば、これらの私の考えは杞憂でありました。

 一定の層の読者様からは受け入れてもらえ、『おっぱいカレー』と『おっぱいの北半球&南半球』は総合評価1000pt超えを果たし、相互ユーザー様からフォロー外しやブロックされたりすることも()()なかったです。


 ……ある程度は覚悟していたのですが、エロ(おっぱい)を受け入れてくれる(スルーして下さる)心の広い作者様(読者様)ばかりで感謝しかありません!


 ありがとうございますm(_ _)m


 さらには、私のおっぱい作品をキッカケとして新たなユーザー様と知り合えたのですから、改めて振り返ってみても「おっぱい作品」を書いて、本当に良かったと思っております。


 書きたいモノを書く。

 これが私の物書きとしての方針でありますが、それでも「おっぱい作品」を投稿することに不安と迷いがありつつも公開した結果、予想以上の反応と「面白かったです!」という皆様のお言葉で、調子に乗っていくつもの「おっぱい作品」を投稿した、昨年の冷原でございました。


 か、勘違いしないでよね!

 べ、べべべべ別に、おっぱいって書くことに、恥ずかしさや迷いなんて微塵もないんだからっ!




【今年の抱負】


1:短編作品を最低5個。


 去年の抱負との違いは、エッセイと詩と企画とおっぱい作品を除く――というところ。


 まず、エッセイと詩に関しては、昨年同様私にとって書きやすいので除外。


 次に企画参加作品。

 去年は「ゲラゲラコンテスト」と「個人企画」に参加させていただきましたが、これらの作品も抱負達成の対象から外します。


 理由は簡単。

 企画も抱負のカウントに入れてしまうと、去年と同様に早い段階で抱負を達成してしまう可能性が高いから。


 今年の抱負は昨年の抱負よりも、少し難易度を上げたいのですわ!


 最後、おっぱい作品(「おっぱい」をメインテーマにした作品)も抱負のカウントから除外します。理由は複数ありますので箇条書き。


・おっぱい以外も書きたい 

・おっぱい以外のエロにも挑戦したい

・私にとって「おっぱい」は書きやすい&筆が乗って完成させやすいので除外

・おっぱい(エロ)をあまり使わない(メインテーマにしない)ラブコメ作品を書きたい

・エロを使わないで、女の子の可愛さを表現してみたい


 という訳で。

 今年の私は、おっぱい以外の作品(短編小説)を最低5作品書いてみせますよ!


 安心して下さい。

 それとは別に、間違いなく今年もおっぱい作品書きます(笑) 



2:『素人手記』の最低月1投稿。


 これは去年のと同様です。

 最低月に1回、この素人手記を更新する。

 達成出来なかった場合は筆を折る。(物書きを辞める)


 書く、ということを習慣づけるための最低限度ライン。



3:長編ファンタジーのプロット作り


 これも昨年と同様の抱負です。

 去年からチマチマと進めていますが……蟻が富士山を登頂するペースぐらいには進んでおります(;^∀^)




 以上、私の今年の3つの抱負でした!

 

 2と3の抱負は達成出来そうてすが、筆が大変に遅い自分は、果たして1をクリア出来るのかどうか……。


 超短編(超短い小説)という新たなスキルを獲得した私にかかれば……大丈夫だよね? 

 頑張れ今年の私!(丸投げw)



 1年の計は元旦にあり。

 皆様も今年の抱負を立てて、どこかで宣言されてみてはいかがでしょうか?


 自分の心の内だけで留めておくのではなく、公言することによって、やる気が上がったり目標達成へのモチベーションになったりしますのでオススメです!


 ……誰かに宣言することによって、自分自身を「サボれない状況」に追い込むことも、時と場合によっては有効ですよ。


 特に私みたいな、継続を苦手としているタイプの人にはね(;^ω^)

ついに『素人手記』でも、「おっぱい」を連呼してしまった……。

ま、まぁ、そもそも保険として「R15」は設定してあるから、何も問題はないんだけれど……。


ますます「冷原=おっぱい作者」と思われそうで複雑な気分です(笑)

だがしかし!(っていう漫画&アニメ面白いですよね)

今年はおっぱい以外の冷原哲史を見せてあげますとも! ……多分。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました! 本年もどうぞよろしくお願いいたします! しっかり目標立てておられて凄い(๑˃̵ᴗ˂̵) πもπ以外も、書きたいものを伸…
[良い点] すごい! かなりしっかりした抱負ですね(・o・) >今年はおっぱい以外の冷原哲史を見せてあげますとも! 楽しみにしています(*^^)v もちろん、通常運転バージョンも楽しみにしていま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ