表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/55

チキンレースの乱入者

毎日更新目指して頑張ります

更新時間は未定(書けたら出していこうかな)


一部の表現が漢字になってしまうのが申し訳ない

さら:絶対に気づかれたら怪我じゃ済まないわよね?



くろね:あのツノにやられたとして全治何ヶ月...下手したら



ひめり:重傷なら二度と使えなくなるかもしれないわ



みちる:こっわ...



ひめり:なんでいるのよ?



みちる:いや、暴走牛を止められたらもこふの武器を貰えるって契約を結んできた



さら:え...無謀でしょ



くろね:契約を結ぶ相手を選ぶことね



みちる:お前らの目的は草むしりだろ?俺は何かあった時の保険だと思ってくれ



ひめり:ごめん、正直に言って絶対に止められないし怪我の元だと思ってる



さら:逃げる時はどっちに逃げるか言ってみなさい



みちる:それは当たり前だけど、もこふのいる方だ



くろね:案外、強かじゃない



ひめり:命と引き換えに、ねぇ?



さら:分かったわ、みちるが見つかったら私が気を散らすようにする



くろね:え



みちる:牛の特性は目の前の色に興奮するだけど、そうしたら



ひめり:間違えなくターゲットはみちるからさらに変わるでしょうね



くろね:そそそそそそ、そんなの絶対にダメよ!!!



さら:そが多い



くろね:だってぇ!さらがそんなんで怪我するなら私がこのチキンレースを辞退した方がいいじゃない



ひめり:その手があったわね



みちる:チキンレースの条件は一つ、修行を受けないか受けさせた分受けるか



さら:でもそれは違う、くろねはそんな事で認めちゃダメよ



ひめり:そんな選択をしたとして後悔しないのかしら



くろね:わからない...でも命の天秤には載せていいワガママじゃない気がして



みちる:おい、しっかりしろ!ワガママじゃない、自分の主張だろ



さら:そうよ!誰かのために妥協したら二度と取り戻せない



くろね:じゃあ修行を受けなくていいって事にしてくれる?



さら:えっ...



ひめり:命の天秤に載せるほどではないけど、妥協はできないぐらいに大事な主張ね



みちる:そしてその主張を数の暴力で取り下げさせるなんてことをしたら



さら:私がただのクズみたいじゃない...



ひめり:まぁ、この状況で未だに立ち止まってる辺り、クズだと思うわよ?



さら:これ以上は牛に近づきたくもない



ひめり:そのお陰でコッチが大声出して会話しなきゃいけないプレッシャーに晒されてるのだけど



さら:許容範囲よね?



ひめり:誰かあのクズを抹消してきなさい



くろね:引きづり回して牛に献上しつつ、草を毟ってしまおうかしら



みちる:あの...みんなで無事に帰るのが目的では?



くろね:いや、あのくらいのクズになると自力で何とかするって行為が大事なのよね



ひめり:それはわかるわ、だってクズなんだもの



さら:何か言ってるー?聞こえないわよ



みちる:まぁ、この状況で安全地帯から声を張り上げてコッチの危機を何も考えない辺り...クズだな



ひめり:クズに付ける薬なし



くろね:クズだから仕方がないわ



みちる:アレは無自覚か



ひめり:なまじ自覚があるからタチが悪いのよ?



くろね:天然より自覚がある方が重罪でしょ



さら:何を言っているのかしら...まさか結託して私を嵌めようとしてる?



ひめり:何はともあれ、やるべきことは一つ



くろね:草をむしればいいのよ



みちる:気づかれたらすぐにダッシュで逃げろ、俺は気をそらして別の方向を目指す



くろね:それだとみちるが犠牲に



みちる:牛に負ける頭してないわ



ひめり:あっさり負けそうな気配がする

この作品には数多くのクズが登場しますが

今回のクズは史上最強のクズです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ