表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「わ」たしから「あ」なたへ

あの山へはまだ

作者: 日浦海里

いつもわたしは守られていた

槍のように


長く細くて手がかりもない


その穂先で君が一人佇んでる


不意に落ちてくその時まで




いままでは


君の視線の先を気にしてた


自分以外の誰かを見ていると


きゅって胸が苦しくなった




夢みたいに


君が傍にいてくれることを


どこかで他人事に思っていた


自分の好きだけに酔ってた




永遠はない


どんなことも終わりはある


それぐらいのこと分かってる


でもこんなのは望んでない




欲張りだよ


だから今も自分の都合だけ


でも楽しいだけじゃないから


苦しみもあってこそでしょ

だからと言って

今度はわたしが守るなんて言うことは出来ない

わたしに出来ることは少ない

選択の結果が見守るだけなんて

わたしらしいと言えばわたしらしい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >自分以外の誰かを見ていると >きゅって胸が苦しくなった これは嫉妬を表しているのですね。 この感情は男性よりも女性の方が強く感じるらしいです。 女性は独占欲が強いのでしょうか?
[気になる点]  互いの想いは残るままとは知らず、頭では理解するも心は別れを受け入れられずにいる中で、独りよがりにすれ違う二人の恋歌は共鳴するのでしょうか……♪
[良い点]  人の想いは推し量るしかなく。  己の想いは幾重にも重なり。  本当に何を望むのかは、自分自身にすらわかりにくいものなのかもしれませんね。  今までの自分の気持ちと向き合い、これからの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ