表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

動き出す国王

――国王side――


 国王は頭を抱えていた。

 ベルモンドは追放したが、あれで良かったのか、と。

 己は、自分の身を守るために追放したのだが、本当は飼っていた方が、隣国にもプレッシャーをかけられるし、強力な懐刀となったのではないか、と。


「連れ戻す…………? いいや、奴め、ワシの態度を見ると必ずや殺しに来る……!」


 そうだ。

 あいつは危ない。

 あいつを飼うことも、あまつさえ、野放しにしておくのも危ない。

 人知を超えた力を持つ者を飼い慣らすなど、到底出来ぬこと。

 その気になれば、王国とて一晩で地図から消えることとなるだろう。

 かつて、ある小国が地図から消えたように。

 奴の魔法はそれと同じことができる。間違いはない。

 ならば……どうする? ――暗殺するしかないではないか。


「黒翼の平定者を呼べ! あいつらなら、死神の死霊使いを暗殺出来るやもしれぬ!」


 黒翼の平定者……それは暗殺者ギルドの名前であり、国王が裏で繋がっている組織だった。

 死神とて、人間。

 人間ゆえに、弱点はある。

 ならば、凄腕の暗殺者集団に、弱点をつけば、国王の脅威とて排除出来る。




 しばらくした後に、黒翼の平定者……そのリーダーが国王の謁見の間に姿を現す。


「陛下。お呼びですか?」

「ウム。書状は届いておるな」

「御意。死神の死霊使いが向かったと思われる方向に既に、我がギルドが向かっております」

「なんとしてでも奴を排除せよ! アイツは国家の反逆者じゃ!」


 それに対して、暗殺者という非合法組織に所属しているだけのことはあり、何も言い返さず、「御意」と答えるのみだ。

 なんとしてでも……脅威は排除しなければならない……!

 それが過ちだったとしても、だ。



――ベルモンドside――


 しばらく村の中を歩くと、小さな宿屋を見つける。


「今晩はここで泊まった方が良い」


 ベルモンドが言うと、こくりと少女は頷く。


「……結界を貼れるとは言え、お前を野宿させるわけにはいかない」

「そんな、気を遣わなくとも」

「気を遣う、か。そうか……」


 そのような意図など考えても居なかった。

 無意識に、そのようなことを言ってしまったのだ。


「まあ、どちらでも良い。どこの宿でも構わない」


 だから、気にせず泊まる場所を決めると良い。

 それは優しい言葉なのか、それとも投げ槍な言葉なのか。

 分からない。




 やがて、一軒の宿で宿泊する。

 部屋は別々でも良いと答えたベルモンドに対し、エルは同じ部屋で問題ないと答えた。

 やむを得ず、同じ部屋で宿泊し、ベルモンドは窓から外を眺めている。


「なにからなにまで、ありがとうございます。ベルモンド様」

「気にはしない。王女らしく、贅沢に暮らしても、問題ない」


 実際、ベルモンドは大富豪にも負けぬほどの大金を持っていた。


「わたくしには、そのようなもの不要でございます……」

「必要ない、か。アルテマークの元王女は、清貧なのだな」

「小国ゆえに、質実剛健を守っていただけです」


 やがて、会話が途切れる中。

 窓の外に突如として、火の手が上がった。


「……焚き火か。いや」


 村の田畑で広がる火の手。

 それは、植物を焼き、建物にも燃え移っている。


「火事ですか!?」


 エルも気付き、窓に近づく。


「誰かが放火したのだろう」

「そ、そうですが。早く鎮火しなければ……!」

「そうだな」


 だが、ベルモンドはその場から離れない。

 動く気配も見せず、ただじっとしているのみだ。


「ど、どうして、彼らのために手を貸してくださらないのですか? あなた様はネクロマンサーと言えども、あのような炎、すぐに鎮火出来るのでは……? たとえば、死霊を使えば……」

「そうだな。だが、助ける義理がない」


 冷たく言い放てば、さすがのエルも傷ついた様子を見せる。


「ですが、今、彼らは命の危機、家畜や財産の危機なのです! 見過ごせるわけありません! どうか、お助けを……」


 頭を下げ、懸命に懇願するエル。

 ベルモンドは静かに立ち上がると、


「助ける義理はない。が、お前がそう望むのなら、そうしよう」


 ただ、それだけを口にして、彼は指を天へと向ける。

 およそ、魔法を使っているようにすら見えない、小さな所作。

 それだけで、空は分厚く、黒い雲に包まれ、滝のような雨で火の手はすぐに消えていく。


「望み通り、火をつけた者どもを消そう」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ