表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

中2-秋(4)

 岸川夏樹に話しを聞いたのは、翌日の放課後。部活が終わってから、夏喜のクラスに集まった。

「初めまして、岸川夏樹です」

「天王寺杜都です。よろしくお願いします」

「仙田にピッタリな名前だよね」

「先生たちによく言われるよ」

「何のこと?」

 翼が二人に会話に割り込む。

「杜都って、杜の都って書くだろ」

 杜都が自分の名前を黒板に書く。

「仙田の愛称が杜の都だからさ」

「あぁ…だからか…」


「1年半の付き合いがあるのに、気づかなかったのか…」

「…」

「翼は鈍感なところがあるからね。俺も、文香(ふみか)に言われなきゃ気づかなかったけど」

「文香?」

(まき)文香。俺らと同学年だけど、先月転校したんだよな…」

「ずっと一緒だから、聞いたとき驚いた。それで、後からだんだん寂しい思いが募ってきて…」

「夏喜と文香は、同じマンションに住んでいたからな」

「転校前に送別会したけど、泣いてたね」

「仙田大好き、とか言ってたな…」

 感傷に浸る翼と夏喜。

「そういえば、文香が天王寺君の名前の由来が気になるって言ってたんだよね。杜の都だから、親族が仙田に関係してるんじゃないかって」

「おじいちゃんが、この名前が合うって決めたのは、聞いたことあるけど、由来までは…」

「仙田に来たのは運命だって、文香が一時騒いでいたけど…」

「それより、夏喜に聞きたいことがあるんだ」

「落書きのことだね」

 杜都が仙田に来た理由を知っている翼としては、この話題を切り上げて、本題に入った方がよさそうと頭の中で判断した。チラッと杜都を見たが、少しホッとしたような表情になった。


 互いに自己紹介したあと、早速本題に入った。

「二人ともラッキーだね。あの落書きを最初に見つけたのは俺なんだ」

「マジで!」

「ホント、ホント」

「詳しく教えてもらっていいかな」

 夏喜が落書きの見つけたのは、先月の第一日曜日。

「急にお菓子を食べたくなって、コンビニに行こうとしたんだ。そのとき、黄色の丸を見つけて、汚れかな、と思ったら落書きだった。残念ながら、写メは撮ってない」

「写真見たかったな…」

「被害が広がると分かっていたら、撮ったんだけど…せっかくだから、現場に行ってみる?」

 3人はそのまま夏喜が住んでいるマンションへ向かった。



「白い壁に黄色だから、近くで見ないと分からないな…」

「夏喜、よく気づいたな。俺なら、素通りするわ」

「偶然、偶然」

「他の現場にも行きたいな…」

 杜都がリストを見ながら言った。

「小学校のときの通学路にあるマンションも被害になっているのか…そこだったら、部活の帰りにでも寄れるぞ」

「中学校に行く途中にあるマンションも落書きされている」

「明日行こうか?」

「俺も手伝おうか?」

 夏喜が名乗り出た。

「ありがたいが、お前を巻き込むのも悪いから、俺と杜都だけで調査を続けるわ」

「そう…」

 あっさり断られたことに、不満気味な表情の夏喜。

「何か、分かったら教えるから、そんな不満げそうに見るなって」

「俺は手伝いたかった…」

夏喜の携帯電話が鳴った。

民夫(たみお)からだ…え~っと…自宅の壁に黄色い丸が描かれていた!?」

 翼と杜都は顔を見合わせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ