表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうかご自愛を・・・  作者: かのい かずき
9/106

2章 追憶(1)

 ─────────


16歳。


おれは高校生。


なんで高校生なんてやってるんだろ。


あのときはそう思ってた。


教室の窓から見える外の風景が、やけに遠く見えた。


刑務所にいる人たちって、こんな気持ちなんだろうか。


望んで入学はしたけど、さして希望なんてなかった。


ただ与えられたことをこなすだけの毎日だった。


「樋口~、ノート見せてよ~」


樋口は旧姓。


20歳のときに両親が離婚して、おれは母の姓になった。


本を読むのが好きだったおれの休憩時間は読書タイム。


邪魔するヤツは敵。


一睨みして、それでもおれは机の中からノートを取り出した。


「なんで授業中に書いてねぇんだよ」


「寝てるに決まってんだろ」


「そうか、おれは寝ててもノートは取ってる」


ぶっきら棒な言い方だった。


よくこれで嫌われなかったものだ。


「おれはお前ほど器用じゃないんでね。サンキュー。すぐ返すから」


おれはクラスになじんでなかった。


なじもうともしなかった。


入学当初は当然嫌われた。


話しかければ睨まれ、言葉を交わせばぶっきら棒。


およそ社交的なことなんていっさい考えてなかった。


が、上には上がいるもので、こんなおれでもまだマシというヤツがいた。


中沢雅樹。


おれは少し離れた席にいるヤツをのぞくように見た。


日焼けして色黒だけど体は細い。けど、単に細いんじゃない、あれは引き締まってるタイプだ。


あいつは部活に入ってない。


授業が終わるとすぐに帰る。


授業中はヘッドホンをつけて音楽を聴いてる。


一度、先生に没収されたけど、反省文を書かされて返してもらったらしい。


で、今は少しは反省したのか、イヤホンになってる。


・・・反省してねェじゃん。


先生も注意だけはしてたけど、今は諦めたのか、ため息のみ。


目を閉じて音楽を聴き入ってた中沢をじっと見てると、視線を感じたらしい中沢が目を開けた。


一瞬だけ宙をさまよった目が、おれへと向けられる。


と同時におれは顔を背けた。


いや、別に気にしてるわけじゃないです。ハイ。


ただ見てただけです。


心の中でそう思って、おれは読書に集中した。


・・・できん。


本はただの文字のラレツになり、内容すら頭に入らない。


それでもおれはページをめくった。


 ─────────


あの頃はまだ、自分がゲイだとは思っていなかったなァ。


もしかして、とは思っていた。


けど、こういう心理状況は男子が成長する段階での通過点じゃなかろーかとも思ってた。


おれは納品伝票をチェックしながら高校時代へとトリップしてた。


「小森くん、A店から商品受け入れ要請が来てるんだけど」


向かい合わせのデスクからの声で、おれは頭あげた。


伝票整理をしてた管理業務担当のおばさんが、伝票をピラピラと振ってる。


「2割値下げしてからだったら受け入れますよ」


セコイかもしれないけど、これもウチの売り上げを伸ばすため。


A店の人だって、大幅な値下げが怖いから売れない商品を他の店に回したい。


狙いが分かってるから、こちらも対処。


「ん?ちょっと待って」


おれは見た。


ピラピラと振られてる伝票に記載されてる商品番号。


おばさんから伝票を受け取って、それをじっくり拝見。


──これは・・・!


「今の価格で引き受けます」


おれはニンマリ。


だって、この商品、ウチで売れてるもん。


A店の担当者、なにやってるんだろ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ