表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうかご自愛を・・・  作者: かのい かずき
2/106

1章 怒りのはずが・・・(1)

翌日。


おれは理不尽なガイのメールに気分を害していた。


なんであんなこと言われなきゃいけないんだろ。


なじられたわけじゃない。


気に入らないところがあるって言われたわけでもない。


いや、いっそ、そっちの方がまだいい。


言ってくれれば改善だってできるだろうし。


言葉の少ないメールが余計にこたえる。


・・・痛い。


おれは怒りにまかせてメールを作成。


「このまま言われっぱなしじゃ、それこそマジ勘弁だから、一言物申すよ。 いつまでこんなことを続けるの? 気に入らなくなったら捨てる。 それでいいの? これからもそんな付き合いを続ければ、いつかガイを悪く言う人が出てくるよ。 もう少し、誠実な生き方を学習することをすすめるよ」


送信。


ちょっと気分が晴れた。


晴れた気分はすぐにくもった。


・・・送んなきゃよかった。こんなことをしてもガイは戻ってこないのにさ。


ま、送ってしまったものはしょうがない。ガイがこのメールを読んで反省してくれればそれでいい。


そうでないときは、ガイは寂しい人として生きる続けるんだろうな。


「小森クン、元気?」


同僚の君里さん。


キミちゃんって呼んでる。レディースカジュアルを担当してる女の子。


フラれてからというもの、おれを気遣ってくれる。


一見軽い子に見られやすいけど、ホントは優しい子なんだ。


「元気だよ」


おれは笑った。それが元気の証。


おれはバックルームで商品を検品しながらガイの顔を思い浮かべた。


商品の中にガイに似合いそうなアイテムがあったからだ。


それをじっと眺めた。


もう会えないんだ。


強引に会いに行くことはできる。


イヤがるな、きっと。


そんなのイヤだ。これ以上嫌われたくないし、大切な人がイヤがることもしたくない。


なんでおれがここまでヘコまなきゃいけないんだろ。


おれ、なんか悪いことしたんかな。


・・・まったく記憶にございません。


てのはウソ。もしかしてってのはあったりする。


それは言ってくれればいい、ささいなことだ。


ガイに何があったんだろ。


冷たい一面を持っていたのは気づいてた。


けど、基本的には優しい人だった。


その彼をして、ここまで言わせた原因って何だろ。


怒っていい。


これは理不尽なフラれ方だ。


ガイをせめていい。


正しいとまでは言わないけどさ、おれは間違ってない・・・。


・・・はず。


それなのに、なぜかおれは罪悪感。


ホント、何したんだろ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ