表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうかご自愛を・・・  作者: かのい かずき
134/134

19章 不安(7)

ガイの淹れてくれたコーヒーを飲みながら、おれたちは、ただ寄り添って座ってた。


「・・・おれね」


「ん?」


唐突にガイは話し始めた。


「母親とは血がつながってないんだ」


「・・・そうなんだ」


知ってるよ。


「でもさ、お袋は、それでもおれを大事にしてくれたんだ。感謝してる。昔、バンドやってたって、言ったよね?」


「うん」


「ホントは親父、反対してたんだ。けど、許してくれた。お袋の説得もあったと思うんだ。最後には理解してくれたよ。やりきったと思ったら、戻ってこいって」


「いいご両親だね」


「うん、おれにはもったいないくらいの両親だ。二人には感謝しきれない」


ガイにとって、ご両親は大切な存在なんだ。


おれが母さんを大事にしてるように。


「大切にしないとね」 おれは「ヒロ」として、そう言った。


それしか言えなかったから。


そして、ちょっと寂しかった。


「樋口」のこと、一言もしゃべらないんだね。


当然か、ガイにとって、「樋口」は過去の人。


しかもただのクラスメイトだ。


ま、しょーがないかな。


ガイはおれから少しだけ体を離すと、おれの手を強く握った。


「・・・そうだね」 なんで、寂しそうな顔、するんだろ。 おれ、間違った答え方、したかな? そんなこと、ないよね。 強く握った手を引っ張って、ガイはおれを抱きしめた。



「ヒロ、いつまでも一緒にいたいよ」


「いるよ。ずっと。おれはどこにも行かないから」


初めて聞く、ガイの弱い声。


おれはガイを抱きしめた。


強く。


強く。


息がつまるくらいに。


それがおれの思いだって伝えたい。


けど、なんだろ、この胸騒ぎは。


なにかが変わってきてる。


おれの直感が訴える。


けど、それがなんなのか、分からない。


ガイは、ずっとおれを抱きしめた。


でも、その間も、寂しそうな顔をしてた。


二人の体には隙間はなかった。


けど、心には、秋風のような、少し冷たい風が吹きぬけていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ