表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
金貨三枚で買った性奴隷が俺を溺愛している  作者: 結城 からく


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

55/67

第55話 力を尽くして戦ってみた

 聖騎士の蹴りが顎を捉えた。

 堪らず俺は吹き飛んで地面を転がる。

 口から血を垂らしながら、握ったままの黒い刃の短剣を一瞥する。

 刃には真っ赤な血がべったりと付着していた。


 太腿を刺された聖騎士が片膝をつく。

 傷を押さえながら彼は唸っていた。

 全身を覆っていた光が黒く染まり、大きく乱れて明滅している。

 息を切らす聖騎士が俺に問う。


「な、にを……し、た……?」


「お前の魔力を闇属性に反転させた。体内の毒は強まり、術の制御もままならない。お前の、負けだ」


 聖騎士に全力を発揮させたのは、この状態に持ち込むためだった。

 属性反転の影響力は相手の力に依存する。

 できるだけ力を引き出してから食らわせるのが理想だった。

 だからここまで温存し、最も効果が大きい瞬間に使ったのである。


 俺は自分の左腕を見る。

 夥しい量の血が流れ出していた。

 聖騎士の迎撃を押し退けた際に斬られたのだ。

 竜の防具がなければ、丸ごと切断されていたかもしれない。


 治療術師の施した自動回復により、痛みと出血が消えていく。

 ひとまずこれで動かせそうだった。

 俺は呼吸を整えながら聖騎士を見据える。


 悶絶する聖騎士が、覚束ない足取りで迫ってきた。

 その足が水たまりを踏んだ瞬間、俺は仕込んでおいた魔術を発動させる。

 水たまりから噴き上がった雷撃が聖騎士を打ち、苦痛を訴える声が上がった。


「ギャッ!?」


 聖騎士が崩れ落ちる。

 地面に突っ伏したまま痙攣している。

 意識はあるようだが、すぐさま起き上がるだけの力は残っていないようだ。


 今の雷撃は、設置型の魔術である。

 鍛錬中に職員から教わったもので、彼女が遠征中に開発したのだという。

 元々は土産として俺に伝授するつもりだったらしい。

 俺のための術なので消費魔力は少なく、設置しておくと周囲の魔力を取り込んで威力を底上げするのだそうだ。


 俺は聖騎士と戦いながら、気付かれないように術を設置した。

 目印の水たまりを踏んでくれるか賭けだったが、上手くいったので良しとしよう。

 自分の術が成功したのが嬉しいのか、観戦する職員がはしゃいでいる。


(毒と属性反転と雷撃……もう限界のはずだ)


 そう考える俺は、込み上げてきた血を吐き出す。

 指先が凍り付いたかのように冷たい。

 視界が霞み、息切れが激しい。

 倒れそうになったので、持っていた剣を地面に刺して支えにした。

 俺は黒い刃の短剣を仕舞って自嘲する。


(こっちも限界が近いわけか)


 かなり無茶をしている自覚はある。

 むしろここまでよくも死ななかったものだ。

 あと少しだけ粘りたい。

 それで終わらせる。

 俺が剣を構えると同時に、聖騎士が立ち上がった。


「ぐっ……卑怯、な……」


 満身創痍の聖騎士だが、まだ諦めていない。

 黒ずんだ剣を正眼で握り、一歩ずつ近付いてくる。

 その眼差しには、勝利への執念が宿っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 態々属性反転の効果を教えてあげる優しい主人公、格上相手に絶対に勝つ為の覚悟や慎重さの割に最後に少し油断や甘さがあるような...
[良い点] 今話もありがとうございます! 短剣の魔力、こうかはばつぐんだ! [気になる点] 聖騎士サマはボロボロだが、主人公も割とボロボロ。 さて…… [一言] 続きを気にしながら待ちます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ