表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
”ない”といわれたプリンシプルを求めて  作者: てん
20年7月〜21年3月
81/676

"遊び"って言い訳が許せない。

今回話す事は、アッシにとって逆鱗の一つである。

"遊び"って言葉は時として、"本気じゃない"とか"ふざけている"みたいな意味合いでも使われ、悪事を働いた時に、「遊びだった」と言い訳する人がいる。


不倫をして「遊びだった」

誰かをいじめて「遊びだった」

人を騙して「遊びだった」

人の尊厳を踏みにじって「遊びだった」


この"遊び"って言い訳が許せない。


仕掛けた相手が本気じゃなければ、仕掛けられた相手が本気だったとしても問題ないと思ってるって事だ。

相手の事を何も考えてない。自分さえ良ければ良いというなんとも自分勝手な考えで到底許容出来るものではない。


…遊びって言葉がそういう意味で使われるのはなんか嫌だなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ