表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
”ない”といわれたプリンシプルを求めて  作者: てん
20年7月〜21年3月
8/652

考えるを楽しむ

アッシは考える事を楽しんでる。考えるってのはとても良い暇つぶしになる。


どんな事を考えているのか。例えばニュースを見て、その内容から何故そういう事が起きたのか考えて、さらにこの先にどういう事態が起こるのかを考えてみるのである。

これは別に正解を出す必要はない。アッシの少ない知識の中で、それが起こった原因やこの先に起こりうる事態を組み立ててみる事に価値がある。後で正解を知った時に、そういう経緯があってこうなったのかって事がわかれば、次回考える時に活かせる。経緯と未来が予想出来て、尚且つそれがある程度の正解率が出せるようになったら、アッシスゲェって優越感に浸れる。これを楽しみにしている。

側から見たら何やってんの?って思うかもしれないけど、楽しめる事は多い方が良いってんで、考える事を楽しむようにしているのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ