75/676
穏便に済ませようと思ってしまう。
アッシは怒られるのも怒るのも好きではない。怒っている時、スカッとするのはわかるのだが、それを求めて相手を不快にさせてると思うと、それは好んでやる手段ではないなと思っている。
そんな考えを持ってると、揉め事の火種があったとしても、出来るだけ感情的になる事は避けて、穏便に済ませようと思ってしまう。
若い時に比べて感情的になる事は減った。伝えるべきポイントを伝えるよう意識はしている。だがそれでは相手には響いてないとは感じている。
相手を説得する為には、熱意やらなんやらみたいなものも必要だって事なんだろうけど、それやると穏便に済まない可能性が高くなるから、あんまりやりたくないのである。
アッシ自身、何故ここまで気にするんだろうとは思ってますよ。




