他人を不幸にしてでも自分の意見を押し通すヤツがいる
世の中を動かす為に意思の強さは大事だと思うけど、その強さの源泉が単にガンコってだけだとなるとなかなか困る。
ガンコな人は、自分が納得する事しか見えていない。周囲のため息や社会の都合などお構いなし。自分が押し通した事がキッカケで誰かが不幸になったとしても「お前が気をつけろ」や「自分のせいじゃない」と言い切るだろう。こういう他人を不幸にしてでも自分の意見を押し通すヤツがいる。
世の中、話し合いで決めましょうって言われるけど、話し合いの場にこういう人が1人いるだけで話し合いは出来なくなる。そういう場で得られるのは全員の納得ではなく、1人の満足と数名の納得と、その他大勢の妥協だ。
妥協するのは信念がないからと反論する人もいるだろう。ただ、信念を持って伝えた事を聞き入れるかどうかは別だ。本来聞き入れての話し合いなのだが、聞き入れる気がないので有れば、決裂か妥協するしかない。
信念と社会的な正しさは一致しない。どんなに正しさで訴えたとしても、その人が持つ信念は覆せないのである。それがただやらせない。
しかし、人の想いを無碍にも出来るまで強く想えるのは何故なのか。その理由に踏み込まない限り、この信念は覆せない。これが本当に厄介だと思う。




