表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
643/677

両院議員総会は8/8に決まったが、果たしてどうなる事やら

自民党内の石破おろしの動きが活発化してきた。総裁をおろす為に両院議員総会を8/8に開く事が決まったが、おそらく執行部側と石破継続を希望する陣営は石破総裁を支える為に決議の否決に回るよう必死になっているだろう。


外から見た印象は石破おろしに進んでいる印象はあるが、実際にはどうなのだろうか。総会を開いても石破退陣が否決される可能性はある。

そしたら、そちら側の人間が自民党内に大勢入り込んでしまっているという事がわかる。


総裁を辞める事になっても総理に居座りそうな感じだし、何もかもが遅すぎたという事になるかもなぁという危惧はしている。


ただ、遅いからと言って何もしないわけにはいかない。遅かったからとあきらめては事態が悪くなり続けるだけだ。


臨時国会が今日から始まるが、そこで内閣不信任案が出てきたら、一体どうなる事やら。立憲は出さない方針らしいが、ウルトラCがあったら良いなぁと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ