表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
606/677

このタイミングで中国に行く事にヤバさを感じる

昨日の高橋洋一チャンネルで挙げられた話題。公明党の代表と自民党の幹事長が中国に訪問する予定らしい。


番組内では俗にいうトランプ関税で明らかに中国に対して攻めの姿勢をとっている中で、中国に訪問する事に疑問を呈していた。

調べてみると公明党の方は昨日の報道で、自民党の方は4/2にニュースで取り上げられてた。だとしたら自民党の方は訪中を取り止める可能性はまだあるかなと思う。


関税を使った応酬が続く中で中国に近づいたらトバッチリを喰らう可能性がある事はアッシでも想像が出来る。それなのにそんな行動がとれるのは、それだけ中国に近づきたい意思の強さの表れのようにも思える。


アメリカにいちゃもんをつける口実を与えるようなものだが、それで更に中国に接近出来るなら、彼らにしてみたら万々歳なのかもしれない。


いやいや勘弁してよ。マジで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ