表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
582/678

石破首相のモチベーションはなんなのか?

石破首相が"楽しい日本"を掲げて、今年の予算を通す為に頑張っているのだろうが…、SNSでは批判が相次ぎ、それを見るアッシも確かにまずいよなぁと思っている。そんな意見を気にする事なく、国会でしゃべれば、公約を守る必要はないみたいな事を言い出したりとまぁ中々の肝の座り具合に衝撃を受けてしまう。


側からみてて、それはダメなんじゃないの?って思う事を平然と出来てしまう。その根幹には何があるのか?

少なくとも、現状に対して応援している人達がいるのは間違いない。それが日本のためになるんだと信じている人たちに囲まれて、その人達と一緒に行動する事に充足感を得ている様に思う。


それをモチベーションにされているのなら、国民の声など届かないだろう。

気づいた時には遅かったという事にならない事を願うばかりだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ