52/677
差別に対して思う事がある その2
差別について。そんな事を考えてはいけないという意見があるが、それは無理だろうと思っている。前にも書いたが、他人から蔑まされたくないと思っているアッシも、他人を蔑んだ目で見る事がある。行動に出さないよう気をつけているが、他人に対してネガティブな感情を抱かない事はないだろうと思う。
ただ、そんな感情を抱かないって豪語する人はいる。それは別に構わない。実際にそうなのかもしれないから。その人の心の中を覗いてみたくもなるが、まぁそれは出来ない話なので無理に詮索もしない。
困るのはそういう人が持つ、他人を蔑む感覚そのものを"悪"だと認定する事だ。その考え方だとアッシも"悪"に認定されてしまう。
そういう人がそう思う事はしょうがないと思うが、それでそういう人が望む差別のない社会が出来るとは、アッシには思えないのである。




