51/677
ため息じゃなく深呼吸
あまり良い行動ではないのですが、アッシは口呼吸が多い。そんなアッシはクセで大きく息を吸って大きく吐く。「なんだ?なんか悩み事でもあるのか?」とそれを見た人に心配された事があった。小学生の時の話だ。
大きく吸って大きく吐く。それがため息に見えてしまうらしい。
鼻でも呼吸は出来るけど、大きく吸って大きく吐くのは鼻だと息苦しくなってしまうので口でやってしまう。
ただ、あまりにも無意識にふーーーぅって息を吐くので、いつどういうタイミングでふーーーぅってやってるかを思い返してみた。
何かを考えてて行き詰まった時とか、意識を切り替えたい時とか、何気に使う機会は多かった。
しかも吐く時は思いっきり音を出して吐く。
もうこれは、ため息じゃなく深呼吸と言った方が良いだろう。
心を落ち着かせるのに深呼吸を使うってのはよく知られる話だが、これを無意識に使っていたって事だ。
知識はなくても、理にかなった事って案外自然とやってるんだろうなぁ。




