表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
”ない”といわれたプリンシプルを求めて  作者: てん
20年7月〜21年3月
5/651

受け手の時も"いい人"と思われたい

アッシは八方美人である。それを悪癖と思う人もいるが、相手と対立して露骨に感情的に拒絶されてその場がイヤーな空気に包まれるのは避けたいので、安易に対立しない事を心がけている。


そんなアッシは受け手の時も"いい人"と思われたいと思っている。例えば話を聞いている時とか、話をしている人が満足して話し終えるよう、興味があるように質問したり、それってこういう事?って確認してみたりしている。中には興味の無い話だったりもするがそれでもやる。話し手がそう思ってくらたならその場の空気がとっても良くなるからだ。

だが、嫌な空気は突然やってくる。そしてアッシにはそれを脱する良い術を持ってない。だからこれは予防の為にやっている。でないと不安でたまらないのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ