294/678
それでなんとかなるんかい?
昨日の夜速報が入った。厚生労働省が最低賃金を31円引き上げる事を決めた。ウクライナ侵攻に端を発する物価高騰に対応する為だというが、それでなんとかなるんかい?
31円と聞くと少なく感じるが、これを月で見てみる。1日8時間勤務で、土日休みとすると大体ひと月20日勤務で計算。31円×8時間×20日=4960円/月となる。
それだけ増えるとなら助かるが、おそらくそうはならない。
今回の31円引き上げられるのは最低賃金であり、最低賃金で働いている人は恩恵があるが、最低賃金より少し高い人の賃金が今回の決定で上がる事は考えにくい。
政府は最低賃金が31円あがれば、この物価高でも生活出来ると思っているという事か?いやいや、全体の購買意欲が下がったら経済全体が冷え込むだろう。もっとやる事はあるのではないか?




