表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
258/678

アスレチックで得られるもの

子供の頃、小学校の裏山にあったアスレチックでよく遊んだ。身体を動かして、程々の難易度の障害を乗り越える。この達成感が楽しかったのだろう。

他にもアスレチックで得られるものがある。危険を感じる事だ。

程々の難易度なんで、何度もプレイして慣れてしまうと、アッシのアイデアでプレイ制約を設け難易度をあげてプレイする。そうする事で本来の使われ方とはかけ離れたプレイになり危険度があがる。

アッシはそれで何度も危ない!って経験を繰り返している。

経験を繰り返しながらまず気づくのは、人間ってやつは懲りないって事だ。何度も危ないって経験をしても、それでも危険に近づく。克服したいって気持ちと大丈夫という油断がそうさせるのだろう。

経験に優る勉強はない。

それを経験しているから、こうして文字に起こす事も出来る。

アッシは大きな怪我もなく、今日まで至るが、たった1度の危機で命を落とすなんて事だってあり得る。

懲りないって事が1番の危険だとアッシは思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ