254/678
自分を優位に見せたい人は、雰囲気をコントロールしたがる
最近ニュースでパワハラ・セクハラの話題が取り上げられていた。
色々思うところがあったので、ちょこちょこっと触れていこうと思う。
自分を優位に見せたい人は雰囲気をコントロールしたがる。嫌な例え方だが、飲み会でやたらと声がデカい人が該当する。
デカい声を出すのはある種のテクニックとも言える。声を出しておくと、他の人は萎縮して声を出しにくくなるし、先に出しておくのもポイントで、後から声を出し始めたとしても、雰囲気が悪くなるからとその声を下げさせる事が出来る。
自分を優位に見せる事が目的だから、そこに相手の心情なんて気にしている隙間なんぞないのだろう。




