23/677
"暴力"ってヤツに思うところがある その2
暴力はダメだと言われるが、攻撃行動が平然と行使される事がある。例えば戦争だったり、イジメだったり体罰だったり。
これらは共通して、意図を持って行使されるものだ。一時的な感情の暴走によって行使されたものとはわけが違う。これらは行使する人にとって目的達成の手段として攻撃行動している。
これがなかなかタチが悪い。意図して行使される攻撃行動は予防が難しいからだ。更にこういうヤツは攻撃するぞという脅しも使ってくるので、対等な話し合いができない。
もっとタチが悪いのは攻撃行動が目的達成のための手段ではなく、それこそを目的にしているヤツだ。当初の目的を攻撃行動が出来る大義名分として扱われてしまったら、攻撃行動が目的だと当人が認めない限り、この理不尽を証明出来ず、攻撃を止める事がとても難しい。
一体どうすればこんな理不尽を防げるのだろう…
近づかないのが理想だが、そういう訳にもいかない時はあるからなぁ…。




