表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
218/678

アッシには敵認定している他人がいる。

こんな事わざわざいう話じゃないが、アッシには敵認定している他人がいる。今まで出会った人で3人を敵認定している。もう接点はないので会う事はないだろう。


何がいいたいかってぇとそういう人がいたってなんの問題もないって事だ。気に入らないヤツや嫌いなヤツがいないなんて事はない。敵認定してないだけで、なんじゃコイツ?って思うヤツは沢山いる。

そういうヤツらのご機嫌伺いなんぞやってはいるが、あいつらがやらないんだからしょうがないと思ってやっている。

相手をブチギレさせるのはアッシの本望じゃないし、だからといって相手にブチギレさせられるのも癪だ。


どうやって穏便にアッシのブチギレポイントを相手が突っつかない様にするかを考える事に費やしているが、相手はアッシがそこまで考えているとわかっていないのだろうなぁ。

まぁ、アッシもそいつの考えを理解している訳でもないのだから、どっちが偉いとか、どちらが優れてるとか、そんな次元の話ではないんだよな。

ただ、互いが理解できないだけ。

だから、距離を保つ術が必要なのだと思う。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ