表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
”ない”といわれたプリンシプルを求めて  作者: てん
21年10月〜12月
196/677

やっと解決した

まぁワイドショーを賑わせてたあの話題について。

やっと解決したか、兎にも角にも解決して良かった。

これでもうこの話題がワイドショーに取り上げられる事もないだろう。


そもそも何のためにこの話題をワイドショーが取り上げていたのか。

もし、これが借金だとしたら、それを踏み倒そうとしている事に問題があるのか。

返済は要らないと言ったにも関わらず、今になってやっぱり返せと言ってきた男がいる事を伝えたかったのか。

そういうトラブルを抱えている家の子供と結婚しようとしている方がいる事に対して、やめておけよと言いたいのか。


結婚しようとしている方が、特別な方だったが為に今回は大きく取り上げられた訳だが、そうじゃなかったらここまでの事になる事ではないのではないか?


アッシとしては、話題を取り上げた側の意図みたいなものを考えてしまう。

おそらくトラブル抱えている人との結婚はやめておけよと言いたいのだろうと推測するが、それとは別に取り上げる側が利益を得ようという意思もそこにはあると思う。

利益を得ようという意思に対して、けしからん!っていう人もいるが、情報配信しているのは企業なのである。利益を得る為にあらゆる手段を駆使するのは当然な事で、実際それで企業として利益を得たのであれば、今後も同じような手法で利益を得ようとするだろう。


残念ながら、それで企業に利益を与える人が要る。そういう人がいる以上、この手法がなくなることはない。

別の話題でそれ以上の利益が上がるなら、そちらの方にシフトするだろうのだろうが、果たしてそんな事が起こるのかどうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ