171/677
怒るの適用範囲は広過ぎる。
"怒る"に関してちょこちょこ書いたが、怒るって言葉だけではたりないと思ったので、今回はたりないと感じた点について書く。
これまで書いた"怒る"は厳密にいうと叱るの方がニュアンスは近い。"怒る"には自分の意に沿わない事に対する自己防衛で出るものもあるので、そこと混同しないように説明するべきだったなと思う。
ただ、叱るの方には自己防衛の意思がない訳ではないってのは付け足しておこう。
怒るの適用範囲は広過ぎる。怒るってその言葉だけで、叱るに近いものなのか、自己防衛の為だけのものなのか。書き手の意図が正確に伝わらない事はあり得ると思う。
だからそこは伝えなければならないと思った次第です。最近取り上げた怒りは叱るに近い方です。
今後は書く際にそこんところを明確にしようと思う。




