表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
”ない”といわれたプリンシプルを求めて  作者: てん
21年4月〜6月
115/678

人は楽しむ事をやめられない

何のために生きているのか。いきなりこんな書き出しで、どうした?って思うかもしれないが、話を続ける。

ちなみにアッシは、これについて何度何度も考えてきた。

色々考えて、今は楽しむ為に生きている。としている。楽しい事がなくなったら、きっと生きる気力がなくなるから、生きている限り人は楽しむ事をやめられないのだと思う。


そう思っているのだが、社会が危機に陥いると楽しむ事は真っ先に制限される。危機的状況の中で楽しむなんて不謹慎だといわれる。

楽しむ事を制限されたら、人ってやつは抜け道を見つけて何とか楽しもうとする。そしたらまた制限をかけてまた抜け道を見つけて…のイタチごっこの繰り返しだ。

制限をかける側は、楽しむ事がなくたって人は生きていけると思っているのだろうか?

あなたはそれで良いかもしれないが、少なくともアッシは、それに制限をかけられると困る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ