11/677
ムカつく事はもちろんある その2
ムカつく事はもちろんある。じゃあ心に芽生えたイライラをどうやって片付けているのかって話。
イライラした気持ちをそのまま押さえ込もうとすると頭の中でイライラが走り回るのでこれも良くない。アッシはイライラした原因が何なのかを考えるようにしている。
例えば誰かの言動にイラッとしたら、その人は何故そんな言動をしたのかを考える。誰かの言動にイラ立つのは、何故そんな行動をするのかわからず不安を感じるからだ。
アッシには理解できないその言動を、正しいと思っている根拠さえ見えれば、"わからない"は解消される。
この時、その根拠は正確でなくても良い。ここでやるのは誰かの行動を改めることではなく、アッシの心を平穏にする事なのだから。
そして最後に"しょうがないなぁ"で締める。
もちろん、そんなんで根本解決にはならないが、根本解決を求めるのもイライラを生む要因だと思うので、深追いしない事にしている。




