10/676
"国民の声" だと言葉が足りない
最近はニュースなどでSNSに投稿された声が取り上げられるようになっている。そん時に"国民の声"という見出しをつけられるのだが、これだと言葉が足りないのでは?と思っている。書くなら"一部の国民の声"とか"ある国民の声"の方がより正確ではないだろうか。
"国民"という誰にでも当てはまってしまう言葉だけでは事実と情報のニュアンスが変わってしまうように思う。
"国民の声"だけでは、多くの国民が同じような意見を持っているという印象をアッシは受けるのだが、他の人はどう思うのだろう…
言葉の受け手側だと細かな言葉遣いが気になって重箱の隅を突きたくなる。そんな気持ちを今回吐き出してみた。




