表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
男も女も湘南ライドで恋を語る勿れ!  作者: 三ツ沢中町
第二章 よろしく鎌倉学院
68/139

第67話 天音の公認

 春風が寮長室に戻ると、そこにはマスクをした翔子がソファーに掛けていた。

 誰かに案内され建物内に入ったらしい?

 翔子は春風とは十日振りの再会になり、サーフィンの大会の話などお互いの十日間を聞き出していた。

「トントン」

 とノックをして、天音と詩織が見舞いにやって来た。

 春風は翔子に「こちらが高等部三年の五十嵐天音さん。日々助けていただいてます」と紹介した。

「高等部二年の葉山翔子です。早乙女くんとは、姉弟みたいな関係です」

 と翔子も挨拶をした。

「こちらが妹の……」

「詩織です」

「初めまして」

 と翔子は笑顔で詩織に挨拶をした。

「本来、この寮には、関係者以外立ち入りができない規則ではありますが、翔子さんは僕の姉代わりであるため、ご容赦下さい」

 と春風は翔子がこの場にいることを理由付けた。

 この場において黙っていられない人その一人目は、天音だった。

「おふたりとも、なんとなく似てますね?」

 春風と翔子は顔を合わせた。

 春風は翔子をマジマジと見ながら「確かに似てるかも」と軽く笑いあった。

 確かに春風と翔子は似てるわ。

 春風と詩織は……似てないわ。

 これはどういうことなのかしら?

 天音の頭の中は、少し不思議な感じに包まれた。

「ねえ、春風は翔子さんをいつから姉としたっているのかしら?」

「二週間前くらい前からです」

「そうね、それくらいしか経っていないわね」

 天音はこの話で翔子と詩織を味方につけて、春風に迫ろうと本能的に陣形を組み始めていた。

 詩織は「翔子さんはなぜ、兄を彼氏ではなく、弟として接しているのかが知りたいです」と空気を読まない、いや天音もやり過ごそうと思った疑念を、ダイレクトに翔子にぶつけてきた。

 慌てた春風は、詩織の言葉を牽制するかのように「それは僕の思いを翔子さんが汲んでくれただけのこと」と言葉に詰まった翔子をフォローした。

「翔子さんが春風のお姉さんなら、春風の妹である詩織ちゃんは翔子さんの妹で、詩織ちゃんから見た翔子さんはお姉さんになるよね?」

 と天音はそれぞれの位置関係を、わざと確かめるように「つまり、三人は兄妹になるのね」とわざわざ遠回しに、それを数学的に言えば帰納法的見地から結論付けた。  

「当人が姉弟を望んでいるんだから、問題はないでしょ?」

 天音はこの言葉を引き出したかった。

 端にライバル増加は、人間関係が荒れるだけだと認識を持つ天音であり、このふたりを味方につけることが、春風をいただくゴールへの近道と考えていた。

「天音さんは春風のこと呼び捨てで読んでいるけれど、どんな関係なんですか?」

 わぁー、聞かれちゃったわ。

 そうよ、私は春風の……。

 翔子は「彼女さんなんですか?」と天音に尋ねたのだ。

「ちょっと、翔子さん。唐突過ぎませんか?」

 と春風は牽制した。

「だって、天音さんて、あのAMANEさんですよね。ティーン誌の表紙で見かけたり、CCRダイヤのCMに出てますよね?」

「え? 嬉しい! 私を知っててくれて!」

「この輝きこそ永遠よ!」って流行語になってましたよね。

「あっ、知ってる」

「春風は凄いね、天音さんとお付き合いさせてもらったら?」

「ちょっと姉さん、それ、とても失礼じゃないか」

 皆さん、失礼じゃないから、もっと推してもいいのよ。

 どうぞお願い!

「そうね、分をわきまえないとね」

 なんか、ちがーう!

 私は春風を独り占めしたいんです。

「でも、こんなに近くにいるんだから、お兄ちゃんにもチャンスありますよね、天音さん?」

「そうね、あるかもね?」

「ほらね、お兄ちゃん」

「でも、天音さん、この場ではあゝ言うしかなかったんじゃなくて?」

 違う、違うよ。

 私は、じれったかっただけなの。

「やめろよ、僕がみじめに思えてくるからさ」

 もーっ、じらしちゃだめよ。

 私の大事なところが、うずいちゃうよ!

「ねえ、春風くん! 私と付き合ってみない?」

「不束な兄ですが、末長くお願いします」

「おい、詩織、なんてことを!」

「とにかく私は、お兄ちゃんが天音さんと一緒になってくれたら、鼻は高いし、家族がまた増えて嬉しいわ」

 いいぞ、詩織ちゃん!

 謹んでお姉さまになってあげるわ!

 天音は舞い上がる蝶のように、春風の隣の席のに移り「家族公認の中になったのかな?」とハニカミながら、テーブルの下で軽くガッツポーズをしていた。

「でも、二人並ぶと春風はまだまだ幼いわね」

 春風には、高嶺の花かな?

 天音さん、思ったより悪い気はしてない?

 いや、浮かれているようにも見えるが。

 春風に以前から興味があったのかしら?

「お兄ちゃんも天音さんと付き合ったら、ファッションセンス磨かれるかな?」

 君たち、僕が黙っていることをいいことに、好き勝手言いよってからに!

「そろそろ帰ろうかな?」 

「翔子さん、お見舞いありがとうございました。お陰で元気出て来ました」

「天音さん、本気なら応援します。また来ます」

「また、声を掛けてね」

「詩織ちゃんも、またお会いしましょう」

「はい」

 ようやく保護者会は天音の幸福と共に幕を閉じた。

 公認だよ。春風!

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ