表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
男も女も湘南ライドで恋を語る勿れ!  作者: 三ツ沢中町
第一章 湘南の春休み
16/139

第16話 全日本ランカー?

――サーフライド開催――

 

 サーフライドが開催される鎌高前海岸の波の状態は、時折、オフショア(岸から海に向かう風)が吹き込み、ライディングに適した磯波が発生していた。そんなこの絶好のコンディションは、サーファーたちの気持ちを熱く高揚させた。

 そして砂浜では既に、大会に参戦するサーファーたちによる波乗りポイントの探り合いが始まっていた。

 元々この鎌高前海岸は、湘南サーフエリア全体の中でも、ボードコントロールの技術が問われるリーフブレイクポイント(海底が珊瑚や岩場)の一つであるが故に、このサーフライド大会は腕自慢が集まる競技会に位置付けられている。

 

 海岸線を走る国道134号線の鎌高前交差点を渡り、波打ち際へと続く階段を降りて行くと、サーフライドの特設観覧エリアが設けられていた。

 その突貫工事で造られた観覧席である階段型ベンチシートは、目測で三百席はあるのか? ヒート(試合)開始までまだ一時間近くもあるが、ほぼ満席といっていいだろう。

「ちょっと、これは凄くない?」 

 サーフィンについては何も知らない僕だけど、特設された大掛かりな観覧席があり、そこに集う者たちのにぎやかしい雰囲気や、ヒートを控えた選手たちの顔付きから見て取れる気合いの入り様から、このサーフライドが、単なるイベント的大会ではないことが理解できた。

「春風!」

 その声に振り向くと、翔子さんが大きく手を振っていた。

 僕はちょっと恥ずかしかったが、まっすぐ左手を上げてから、駆け寄っていった。

「姉さん、これ……」

 右手に持っていた手提げカバンを差し出した。

「ありがとう、店長だね?」

「そう。大きな握り飯が二つとおかずの入ったパックに箸、それにお茶だよ」

「感謝だね」

「そうだね。ところで姉さんはいつ頃でるの?」

「この後、直ぐだよ、やっぱ緊張するね」

 と言ったところに一人の女性がやって来た。

「そろそろ準備に入ってね」

「はい」

「こちらは?」

「あっ、弟の春風です」

「あら、こんにちは」

「こんにちは」

「お姉さんのコーチしている岩下聡子よ。よろしくね」

「早乙女春風と言います。四月から鎌倉学院高等部の一年生になります」

「あら、そうなのね……そうだ、私と一緒に関係者席にいらっしゃい、お姉さんのライディングを解説してあげるわ」

「はい、よろしくお願いします」

「先生、春風をよろしくお願いします。じゃあね、春風!」

 翔子は二人に手を振りながら、選手たちが集まるエリアに去って行った。

「じゃあ早乙女くん、あちらに行きましょう」

「はい」

 そう言って岩下コーチはテント下の関係者席に春風を案内した。

「ところで、まぁ、こんなこと聞くのもなんだけど、早乙女くんと翔子は苗字が違うようだけど、何か事情があったんだよね?」

「あはは……すみません。実は本当の姉弟ではないんです」

「あら、そうだったのね? 何の疑いもなかったわ。どことなく似てたから、あなたたち」

 翔子から聞いてた、離れ離れになった弟がいるって話だけど、この子のことじゃなかったのかしら?」

「翔子さんと僕が、似てますか?」

 似てるって? そう見える?

「ゴメンね、似てるって言ったけど、そっくりって言うんじゃなくって、感じが似てるなってこと」

 実の弟の代わりに可愛がってる子、と言うことなのね。了解。

 でも、なんか似てるわね?

 

「キーン、ゴトゴト」

「えぇ、只今より開会式を始めます。それでは開催に先立ちまして、大会委員長であります川崎様よりご挨拶いただきます。よろしくお願いします」

 川崎? あのおじさん?

「えー、大会委員長の川崎です」

「やっぱり、あの川崎さんだ」

「早乙女くん、知ってるの? 川崎さんのこと」

「ええ、まあ、また後で話します」

「ええ、本日はこの湘南サーフライドが開催できましたこと、誠に嬉しく思っております。これも関係者の皆様に……」

 

 春風は岩下コーチに、川崎さんとの関係について話しだした。

「早乙女くんは、関西出身なのかしら?」

「はい」

 翔子も生まれは大阪って言ってなかったっけ? まぁいっか。

 

「ではここからは皆さんお馴染みのマイクパフォーマー光源氏が進行させてもらうよ。()()()()!」

「待ってました!」

「頼むぜ! ()()()()!」

「ゲンジン? ゲンジだよ! まぁっ、何だかサッパリ? ヒア〜ウィ〜ゴーー!」

「ウォー!」

「……はい、それでは競技に移る前に、現在、全日本サーフィン女子ランキング第三位の風間鈴香さんと、昨年の湘南サーフライド覇者であり、女子ランキング四位の葉山翔子さんがお見えだよ〜。さぁ、拍手!」

 会場に大きな拍手が起こった。

 え、翔子さんが……?

春風   昭和の人?

ゲンジ  平成の人よ!

春風   嘘でしょ?

ゲンジ  正真正銘、平成元年5月生まれじゃ!

     次回「翔子はアイドル?」

春風   いやいや、昭和64年5月じゃなくて?

ゲンジ  フフッ、それは神のみぞ知るのじゃ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ