表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

4.強がる気持ち。

今日はもう一話(*‘ω‘ *)?










「それで、話ってなに?」

「言わなくても分かるでしょう。先日、あの公園でのことです」

「あぁ、俺が天城さんを甘やかすってやつ?」

「そうです!!」



 昼休みに俺と天城は、生徒があまりやってこない体育館倉庫の裏にいた。

 ここなら秘密の話をするのに持ってこいだ。そう考えていると、彼女は明らかに不機嫌な表情を浮かべてそう声を上げる。

 どうしたのだろうと思っていると、大きくため息をつく天城。

 首を傾げていると、彼女は仏頂面で続けるのだった。



「あの時のことは忘れてください」

「なんで?」

「なんで、ではありません!!」



 訊き返すと、今度はハッキリとそう怒鳴る。

 かといって凄みがあるわけでもないので、怖くはなかった。

 こちらが意味を理解できずにキョトンとしていると、天城は頭を抱えて悩ましげに言う。



「あの日は、どうかしていたんです。いつもだったらあのような、誰かに泣き顔を見せるなんてことはしないのですから……」

「うーん……つまり?」

「アレは一時の気の迷いです。だから、忘れてください」



 取り付く島などないぞ、と言わんばかりに。

 天城は腕を組んでそう語ると、そっぽを向いてしまった。



「……なるほど?」

「納得しましたか。それでは、話は以上で――」

「天城さんはそうやって、また強がるつもりなのか」

「…………どういうこと、ですか?」



 そして、立ち去ろうとする。

 俺はそんな彼女の背中に、思っていたことをぶつけた。

 すると天城も気にはなったのか、立ち止まって怒ったような視線を投げてくる。俺は彼女のところまで歩み寄りながら、率直な意見を伝えることにした。



「俺って馬鹿だから、難しいことは分からないんだけどさ。今の天城さんが強がっているのは、なんとなく分かるんだよ」

「なっ……どこをどう見れば、私が強がっているように見えるんです!?」

「え、だってさっきから――」



 どうやら自覚していないので、教えてあげることにしよう。

 そう思って、俺は……。




「天城さんの声、ずっと震えてるよ?」――と。




 彼女の頭を軽く撫でながらそう告げた。

 俺に向けた言葉はどれも、悲しげに震えていたのだと。



「え、うそ……」

「ホントだよ?」



 俺の指摘に、天城は明らかな動揺を見せた。

 そして不意に漏れた自身の声を意識して、それが事実だと知る。

 そうすると震えは声だけでなく、だんだんと肩や指先へ。最後には瞳が震えて、涙がにじみ始めたのだった。



「だから、無理しないでよ。俺ってこれでも、秘密は守るからさ」

「………………っ!」



 そう声をかけると、天城はうつむいてしまう。

 だけども、俺の手をむやみに振り払うことはしなかった。





 素直ではないかもしない。

 周囲からは、高嶺の花と呼ばれているかもしれない。




 でも、俺は知ってしまった。

 天城美鈴は甘え下手なだけの普通の女の子だ、と。




「私は、二宮くんを許しませんから……!」




 まだ感情を必死に押し殺しながら、少女はそう言った。

 俺はそれを聞きながら、ただ一言こう答える。





「……そっか。分かったよ」――と。






 なんてことない日の、なんてことない昼休み。

 だけど、そんな日常の中で俺は天城美鈴の心に触れられた気がした。




 


面白かった

続きが気になる



という方は、ブックマークや★評価など!

創作の励みとなります!



応援よろしくお願いいたします!!


<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ