表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新米女帝の塔づくり!~異世界から最強侍女を喚んじゃいました~  作者: 藤原キリオ
第二十三章 女帝の塔は準備を進めます!
461/486

441:女帝と忍耐も戦力強化です!



■シャルロット 17歳

■第500期 Bランク【女帝の塔】塔主



「召喚を先に、ですか……どうしましょうかね」



 使えるTPは十五万ほどありますので、やろうと思えばSランク固有魔物を二体ほど召喚することも出来ます。眷属枠はありませんが。


 ただ【女帝の塔】がBランクの塔として完成しているわけでもないので、上層に配置するロイヤルシリーズなどを召喚しておきたい気持ちもあります。

 一方で喫緊に迫った【節制】同盟戦のために強い魔物とその配下を準備しておきたい気持ちもあります。


 すでに提出している部隊を補強するというのもいいですよね。

 例えばバートリさんの配下のヴァンパイア(A)を増やしたり、スカアハさんの配下のロイヤルジェスター(A)を増やしたり。

 どうしたものかと八女王会議で話し合ってみたのですが――。



「バートリにあまり配下を与えても意味ないでしょう。どうせ指揮を放り投げて突っ込みますので」


「おいエメリーよ、それは聞き捨てならんぞ。妾にかかれば指揮も問題なく熟せる――」


「黙りなさい。それとスカアハの配下にはそこまで武力を求めているわけではありませんので、わたくしとしては現状維持でもよろしいのではないかと思っております」


「斥候が最優先で遊撃は控えめにという事ならバ、今いるロイヤルジェスター(A)とクラウンスカウト(C)で十分かト」



 まぁバートリさんのはいつものことなので放っておきますが、そこまで言うなら優先しないでも大丈夫そうですかね。

 ターニアさんの配下もハイフェアリー(C)と弱めですがいざとなれば天貴精(マルト)(A)などの精霊系を組み込めばいいですし、何よりターニアさんも単体で戦いそうですしね。

 ベアトリクスさんの部隊も補強となるとウィッチクイーン(A)を増やす感じになってしまいますし……。



「仮に指揮官と部隊を増やすとした場合、召喚したい魔物などはいるのですか?」


「ええと、私の中の優先順位で言いますと――」



 ①麒麟(★S)+ワキンヤン(S)+サンダーイーグル(B)の部隊

 ②疾風騎サルマット(★A)+エンシェントヴァルキリー(S)+クアッドペガサス(A)の部隊

 ③ダークフェンリル(S)+ファントムファング(B)の部隊

 ④エイクシュニル(★S)+アクリス(S)の部隊



 こんなところですね。【女帝の塔】の十・十一階層『獣の砦』に配置するための魔物ですが、現在は連結階層の部分に何の魔物も配置していないので、この機に何か召喚しておきたいと思っています。

 第一候補は雷竜ケツァルコアトル(★S)なのですが同盟戦(ストルグ)を考えますと使えないので今回は除外ですね。


 ①②は〔飛行前衛部隊〕、③は〔地上遊撃部隊〕ですね。

 ④は防衛でしか使えなさそうですが一応〔地上後衛部隊〕になると思います。

 エイクシュニルは聖獣の大鹿で神聖魔法が使えます。それもあって後衛扱いにしておきます。



「なるほど、どれも捨てがたいですね。召喚数が限定されるのが難点ではありますが……」


「それを言ったらハルフゥさんもスカアハさんも出せませんよ。ましてや今度の相手は【節制】同盟ですから。ある程度は削れても仕方ないというつもりで強い戦力を確保したいところです」


「ならば気にせずにおきましょう。そうですね……わたくしでしたら④は後回しにしますが①②③のどれもが悩ましいですね」



 やはり攻撃・防衛どちらにでも使える部隊を優先しちゃいますよね。私も同じです。

 ただその中で一つ選ぶとなると非常に難しいのですよね。


 【女帝の塔】だけで考えますと〔飛行前衛部隊〕が欲しいところです。

 ターニアさん部隊もベアトリクスさん部隊も一応攻撃メインではありますが、壁役となることは出来ません。魔法で防御は出来ますけどね。

 その点、麒麟やヴァルキリー部隊は前衛を張れますから【女帝の塔】とすれば欲しいところではあります。



 しかし同盟全体で見た場合、非常に飛行系の部隊が多いのです。

 私が集計したわけではないので予想になりますが〔飛行前衛部隊〕はかなりの数あるはずなのですよね。

 パルテアさん、クルックー、マンティコアフレイムなどなど。イカロスさんやクロウだって入れようと思えば入れられます。

 さすがにブリングは防衛でしか考えないでしょうけど、それでも強い飛行系魔物は多いのですよ。


 そうした時に私が麒麟部隊やヴァルキリー部隊を創っても、ごちゃごちゃになって中隊長が困るだけになるのではと。

 だったらこれ以上飛行系の部隊は創らないほうがいいのかなぁ……とも思うのです。

 まぁそうした同盟全体のバランスを考えられるようになったのも戦力把握と部隊分けをしたからなのですが、良かったと思う反面、召喚を躊躇してしまう部分も出てくるので困ったものですね。


 ちなみに③のフェンリル部隊というのはかなり使えます。

 【赤の塔】にはマナガルム用の森階層もありますから防衛で使うには持って来いですし、攻撃陣で使うにしてもシルバやフィルフと組ませることも出来ます。

 最悪スカアハさんの配下として遊撃部隊に加えるのもいいでしょう。そういう意味で非常に使い勝手がいいのですよね。



「ハルフゥさんはどう思います?」


「そうですね……非常に悩ましいですが、攻撃陣に組み込み【節制の塔】を攻略することを考えますと……麒麟部隊でしょうか。おそらく他の五塔も【節制】同盟も雷属性の魔物は持っていないと思いますので」


「あーなるほど。そこまで考えていませんでした」


「【節制】の軍勢が主力を担って防衛をしていると考えますと、天使か騎士系の魔物が最終防衛をしているはずです。であればどちらにも有効なのは麒麟部隊になるかと存じます」



 さすがは総指揮官様ですね。よくそこまで考えつくものです。

 私は単に「【節制】同盟がこちらの固有魔物を恐れているならもっと増やしておこう」というつもりで優先順位を一位にしただけです。



「そういうことなら麒麟部隊にしましょうか。エメリーさんも大丈夫ですか?」


「ええ、問題ありません。わたくしは人型のヴァルキリー部隊と汎用性のある狼部隊も気になっただけですので。麒麟部隊の有用性も承知しております」



 では早速召喚しておきましょう。

 ついでに十・十一階層も少し手直ししたほうがいいですね。ただの大広間では鳥も不自由するでしょうし。

 フゥさんにリストをお送りしてから少し考えますか。





■ドロシー 25歳 ドワーフ

■第500期 Bランク【忍耐の塔】塔主



 貯めに貯めたTPは合計で二十万以上。

 そこからBランク仕様への大改装分として五万あれば十分か。改装と魔物置き換えと新階層の準備……まぁいけるやろ。

 残りの約十五万TPが軍資金やな。これで魔物を召喚する。



「まずは前々から言われていた聖弓姫アタランテ(★S)ですか。それと天使も」


「それはそうやねんけど戦力の集計したやろ? それで色々と悩みどころが増えとんねん」



 まず、パルテア(★S)とヘルキマイラ(★S)の配下がいないということ。どっちも単体戦力として今は出している。

 同盟戦(ストルグ)となればパルテアはブリングと組ませられるし、ヘルキマイラはマンティコアフレイムやクルックーと組ませられるけど、それでホントにええんかな? という気はしている。


 とは言えパルテアの配下にするなら【竜翼】の報酬にあるフレイムドラコ(B)とかスコールドラコ(B)の小飛竜種になるわけで、パルテアの騎竜はおらんし、仮に【翼蛇竜アンピプテラ】(★S)を召喚するんなら防衛にしか使えん。その時点でパルテアも防衛陣に配置するのが決定してまう。


 ヘルキマイラの配下なんかもっとおらん。

 【傲慢の塔】ではマンティコア(A)やストームイーグル(B)が配下におったけどその召喚権利はアデルちゃんがとっくに使っとるし。

 強いて言えばガーゴイル(B)とかになんねんけど、それやったらスフィーの部隊に組み込んだほうがマシや。

 ただその場合はスフィーも〔飛行前衛部隊〕になるけどな。そうしないとヘルキマイラを活かせへんから。



「――てな感じで悩んどんねん」


「……どうしようもないのでは? 飛竜を召喚したところで【赤の塔】に配置出来るかも分かりませんし、置くならばブリングを優先するでしょう。であればパルテアもヘルキマイラも現状維持とするしかないと思いますが」


「念の為ドラコ部隊を召喚しておくというのはアリだと思います。それを同盟戦(ストルグ)で使うかはさておき、【忍耐の塔】でも使えますし」


「そうやなぁ。であればやっぱりアタランテと天使部隊を創っときたいトコやねんけど……これもまた難しいねん」



 天使は問題ない。

 門守天使ザフキエル(★A)、仁愛天使アルミサエル(★A)と大天使(アークエンジェル)(C)数十体。これはウリエル部隊にそのまま組み込むつもりやからな。

 何なら攻撃陣と防衛陣のどちらにも天使を配置できるほどの規模になる。


 ただアタランテは、これも配下がおらんねん。

 強いて言えば【針葉樹】の獣系魔物がそれに当たるんやけど、アタランテの役割は斥候と後衛やろ?

 熊や鹿を後衛に置くわけがないし、【針葉樹】の斥候系魔物となると風精霊(シルフ)(C)とかになってまう。アタランテの部下とするには不足すぎるやろ。


 だから【針葉樹】はアタランテ一人を突出させて攻撃陣を形成しとったんやろな。

 ちょっと前のエメリーさんと同じや。斥候とメイン火力の両方をアタランテが担ってたわけやな。他にいないとも言うけど。



 で、ウチとしてもアタランテは斥候と考えている。【忍耐の塔】に不足してるトコやったし、そこを埋めようちゅうわけや。

 同盟戦(ストルグ)となれば〔地上後衛部隊〕でもいいと思うけどな。集計したのを見ればそっちは不足しとるし〔地上遊撃部隊〕にはエメリーさんやスカアハがおるから。

 でも【忍耐の塔】で使うための斥候部隊も創れんし、同盟戦(ストルグ)のための後衛部隊も創れんのよ。配下がおらん。

 結局どっちもアタランテ単体で使うしかないんよな。



「――ちゅうわけで、召喚してもエメリーさんみたいな使い方になるんとちゃうかなぁと思っとるんよ」


「エメリー殿より随分とスケールダウンすると思いますが……」


「しかし召喚しないという手もないのでは? 【忍耐の塔】に斥候は必要ですし」


「せやな……うん、よし! そしたら一気に召喚するか! うだうだ考えててもしゃあないしな!」



 やると決めたらやるしかない。部隊決めや配置決めは後から考えればいい。

 そう思い立ってウチは画面を操作した。


 まずはアタランテを召喚し眷属化もする。

 斥候を一人で担うことになるなら絶対に眷属化はすべきや。

 Bランクに上がって早々眷属枠が埋まってもうたな。まぁ仕方ないやろ。


 あとはザフキエルとアルミサエルを召喚して、残りのTPでどれだけ天使を増やせるか……。

 なにも大天使(アークエンジェル)(C)に拘る必要はないな。

 主天使(ドミニオン)(A)や力天使(パワー)(B)でもいいんやし、そっちのほうが召喚数の制限もない。


 えっと軍資金が約十五万で、アタランテの眷属化で約十万……ザフキエルとアルミサエルで……えっ、それだけでもう終わりやん。天使召喚出来ひんやん。


 …………ま、まぁウリエル部隊が強化されたってことで良しとするか。うん。フゥにリスト送っとくか。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓こんな小説も書いてます。
カスタム侍女無双~人間最弱の世界に転生した喪服男は能力をいじって最強の侍女ハーレムをつくりたい~
エメリーさんも出てますよ!
ハーレム・チート・奴隷物が大丈夫な方はぜひ!
ぽぽぽぽいぞなぁ!~物騒すぎるジョブになっちゃったので、私、スローライフは諦めます~
村娘に転生してスローライフを夢見ていたのに就いた職は【毒殺屋】!?
暗殺者とか嫌なんで、こうなりゃもう冒険者になります!
シリアスなしのギャグ作品です
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ