387:六花・女帝・忍耐の召喚事情です!
■シルビア・アイスエッジ 23歳
■第501期 Dランク【六花の塔】塔主
フッツィル殿に続いてドロシー殿も限定スキルを取得した。
三年目に入ったばかりの塔主がこれで四人も限定スキルを持っているということになる。
まぁ一人目が一年目に取得していたわけだが今は置いておこう。さすがに慣れた私であっても若干引く。
五人目のノノア殿も取得しようと思えばいつでも出来る状態らしい。
ただ現在はDランクでもあるし、目ぼしいスキルがないことなどから今は塔創りや戦力強化を優先させている。
おそらく後期の塔主総会で【世沸者の塔】はCランクに上がるだろう。
【輝翼の塔】と【忍耐の塔】もBランクに上がる条件は満たしているだろうが、限定スキルの取得からすぐにランクアップとなるかは分からない。
シャルロット殿にしても取得して次の塔主総会ではランクアップしなかったらしいし、もしかしたら習熟期間のようなものが必要なのかもしれない。そこはもう神のみぞ知ることだ。
私としてもCランクに上がりたいという気持ちはある。
先達の方々の足を引っ張りたくないだとか、塔をもっと強くしたいだとか理由はいろいろとあるが、現在の全七階層程度では色々と足りなくなってきているのだ。
召喚したい魔物も溜まっているし、その配置にも困っている。だから階層を増やしたいというのが一番だな。
今現在、召喚リストに並んでいる主だった魔物はこんなところだ。
=====
【六花の塔】霜巨人ヨートゥン(★A)
【青の塔】青竜リヴァルナーガ(★S)
【魔術師の塔】デュアルドレイク(★A)
【黄砂の塔】天翔皇ホルス(★A)アヌビス(A)
【鬼面の塔】鬼将カムゥロイ(★A)、オーガキング(A)
【息吹の塔】ストームグリフォン(★A)、スコールドラコ(B)
【熱線の塔】マンティコアフレイム(★A)、マンティコア(A)、炎貴精(A)
=====
これらを全て召喚するのは不可能なのだが、Cランクに上がるためには氷獣ファーブニル(★S)以外にももう一体くらいは固有魔物が欲しいところだ。
まぁ召喚したからと言って確実にランクアップできるという保証もないのだが、先達の実績とアドバイスからそれが必要だと判断した。
【六花の塔】の地形に合っているのはヨートゥンとリヴァルナーガだ。これが一番召喚しやすい。
ただリヴァルナーガの場合は大型の飛竜だから置き場に困るというのもある。
次いで召喚しやすいのは風属性のホルスとストームグリフォン。これは『寒冷の塔』でも十分使えるだろう。
カムゥロイも問題はないと思う。オーガが寒さに弱いとは聞いたことがない。あまり見ないが。
問題は火・雷属性のデュアルドレイクと、火属性のマンティコアフレイム。
正直欲しいのはここなのだ。私の持っていない火属性であり、特にマンティコアフレイムは攻撃陣としても使える。
【黄砂】戦や【熱線】戦で苦労したことを思えば、水・氷属性以外の魔物が欲しくなるものだ。
ただ私の魔物との相性も悪いし、配置するための階層もない。まさか雪原に置いておけないだろう。
というわけで私もずっと悩んでいるわけだ。
『うーん悩ましいですね。シルビアさんの気持ちはよく分かります。私の場合は召喚したい気持ちを優先させて塔構成のほうを無理矢理変えましたけど』
『そんな力技シャルちゃんだけしかやらんて。間をとって風属性の魔物を召喚するちゅうのが丸いとウチは思うな』
『本来の塔創りというのは持ち味を尖らせるのが王道じゃろ。【六花の塔】なら水・氷属性だけで固めるというのも強みになると思うがのう』
『で、でも属性が偏り過ぎるっていうのも怖いですよね……強みでもありますけど弱みにもなっちゃいますし……』
『どちらでもいいんじゃありませんの? 火属性の魔物を召喚したところで最悪は最上階に専用の部屋を創ればいいわけですし塔内での住み分けは出来るでしょう』
本当に様々な意見を頂いた。千差万別。これでまとまっているのがこの同盟の素晴らしいところだ。
強烈な個性と他人の意見を受け入れる柔軟さ、それらが一つとなって同じ方向を向いているというのが【彩糸の組紐】の強みであると私は思っている。
私がどういう選択をしても皆は受け入れて下さるし、悩めば相談に乗って下さる。何を召喚しても悪いことにはならない。
ならば私は――
■シャルロット 17歳
■第500期 Bランク【女帝の塔】塔主
シルビアさんも魔物召喚の件で悩んでいるみたいですが、私も私で悩んではいるのですよね。
まだ【女帝の塔】の魔物配置も完全には終わっていないですし、脱Cランク病に向けた塔構成の改装も取り組み中です。
まぁこればかりは一朝一夕で出来るものではないので気長にやるしかないのですが、塔主戦争をするたびに魔物の召喚権利が生まれますので、それらを見ているとどうしても使いたくなってきてしまうのです。
私がシルビアさんだったら即座にマンティコアフレイムとか召喚していますよ。偉そうなことは言えないのですが。
今のところまだ配置していない魔物で言うとこんな感じ。
=====
【強欲の塔】輝石竜ヴィーヴル(★A)
【宝石の塔】ジュエルヒュドラ(★S)
【轟雷の塔】雷竜ケツァルコアトル(★S)、雷巨人ママラガン(★A)
【影の塔】エイクシュニル(★S)、アクリス(S)、影鬼(★A)、ダークフェンリル(S)
【白雷の塔】麒麟(★S)、クアッドペガサス(A)、エンシェントヴァルキリー(S)、白雷天使ラミエル(★A)、大天使(C)、蒼騎士サグラモール(★A)、サンダーガルーダ(S)、ガルーダ(A)、ワキンヤン(S)、空貴精(A)
=====
他にもいますが配置したいなぁと思っているのがこんな所です。【強欲の悪魔マモン】とかいますけど召喚したくないですしね。
十・十一階層『獣の砦』に広いスペースを確保しているので、ヴィーヴルやジュエルヒュドラを置く予定ではいたのですが、配置する前に色々と増えて今はこの状態です。
とりあえず決まっているのはラミエルと大天使ですね。これは九階層の『大書庫』にアラエルさんたちと一緒に配置するつもりです。
あと五・六階層『城裏の森』に置きたい魔物が多すぎるという問題があるのですが、まとめて配置するととんでもない難易度になってしまうのですよね。
一体だけサンダーファング(A)を徘徊させていますが、エイクシュニル(★S)、アクリス(S)、クアッドペガサス(A)、エンシェントヴァルキリー(S)、サンダーガルーダ(S)、ガルーダ(A)、ワキンヤン(S)……この辺りが五・六階層にいると客足は確実に遠のくでしょうし。
やるとすればAランクの魔物を数体、あとヴァルキリーはどこにでも置けるので召喚してもいいかなと思っています。すぐにではないですけど。
麒麟やサグラモールも悩みどころですね。
麒麟を置くなら『獣の砦』になるとは思いますが十・十一階層でSランク固有魔物を出していいものかと。まぁそれはケツァルコアトルにしても同じことなのですが。
あっ、同じ雷属性なので一緒に置くのもアリですね……いやいやさすがに強すぎます。自重しましょう。
サグラモールはどこに置いてもいいですし、なんなら魔物の指揮も出来ます。
どこかの階層のボスとして魔物を率いさせてもいいでしょう。
八階層『城内探索』でロイヤルシリーズの指揮官に置くのがいいかもしれません。
――とまぁ色々とやりたいこと、召喚したい魔物が多いわけなのですが、そこまでTPが潤沢というわけでもありません。
ロイヤルシリーズとか他の魔物にしたってまだ全ては置ききれていないですからね。
塔構成の検討と並行して徐々に召喚・配置できたらいいなぁと思っています。
……ドロシーさんとかどうするのですかね? あそこも色々大変そうですが。
■ドロシー 25歳 ドワーフ
■第500期 Cランク【忍耐の塔】塔主
ウチは【針葉樹の塔】を斃して念願の限定スキルを手に入れた。
これをバフ型と言うのかトラップ型とでも言うのか分からんけど、とにかく面白そうなスキルであることは確かや。賭けには勝ったとみてええやろ。
それに関しては日を改めて検証が必要なんやけど、【針葉樹】の召喚報酬のことも色々と考えている。
限定スキルをとって残りは約九万TP。これを使って召喚しておきたいと。
今までの召喚報酬と合わせるとこんな感じ。
=====
【魔杖の塔】フレアドレイク(★A)
【暁闇の塔】ヴァンパイア(A)、アサシンリンクス(C)
【打突の塔】ヘカトンケイル(★A)、トロールキング(A)、オーガキング(A)
【宝石の塔】ダイアモンドタートル(★A)
【竜翼の塔】翼蛇竜アンピプテラ(★S)、ワイバーンロード(A)、フューリードレイク(A)、エアロナーガ(A)
【針葉樹の塔】聖弓姫アタランテ(★S)、アラサラウス(★A)、門守天使ザフキエル(★A)、仁愛天使アルミサエル(★A)、大天使(C)、フォレストドラゴン(S)、ソーングリズリー(A)、空貴精(A)、アクリス(S)
=====
一部抜粋やな。特に【竜翼】【針葉樹】は使いたい魔物が多すぎる。
特に欲しいのはやっぱりアタランテ、ザフキエル、アルミサエルの三体。天使はウリエルの配下を増強させるために必要やし、アタランテは言うまでもなく欲しいに決まっとる。
ただ九万TPぽっちじゃアタランテを召喚しても眷属化は出来へんし、天使二体は召喚も出来んくなる。一体はやろうと思えば召喚できるけど……どうせなら二体いっぺんにしたいし。
まぁどのみち眷属枠はいっぱいなんやけどな。Bランクに上がったら眷属化したい筆頭がアタランテちゅうことや。
それを今のうちに召喚だけしとくか、それとも天使二体を優先させとくか……これが悩みどころやねん。
他にも【竜翼】の魔物のために連結階層が欲しいし、【針葉樹】の魔物のために森階層が欲しい。
その為にも早くBランクに上がりたいなぁと。……随分と贅沢な悩みやな。自分でもそう思うわ。
もし後期にランクアップするんなら今のうちからTPを溜めておくっちゅうのも一つの手や。何も召喚せずに。
ただアタランテの<罠察知>は今の【忍耐の塔】に絶対必要やしなぁ……うーん……どうしたもんやろ。
面白そうだなと思ったら下の方にある【評価】や【ブックマークに追加】を是非とも宜しくお願いします。




