表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
慟哭の時  作者: レクフル
第1章
5/363

少年レクス 1

よっぽど疲れていたのか、そのまま眠ってしまった様だった。

窓から外を見ると、もうすぐ日が落ちそうな時間になっていた。


母の情報を得るべく、再び肩当て、胸当て、革手袋をつけ、首飾りを服の中に仕舞い、布を首に巻きそれを口元まで上げて外套を羽織る。

支度が出来たら外に出る。


この街に着いたのは昼前だったので、大体の人が仕事中だったのだろう。

今は人が多いので、情報を得やすそうだ。


街の真ん中辺りに広場があり、その周りには様々な店がある。

ここが一番人が多く集う場所だろう。


何処か酒場にでも入って情報を得ようとして、目についた店に向かおうとした時、後ろから何かがぶつってきた。

振り返ると、少年がぶつかった拍子で尻餅をついていた。


「悪い、大丈夫か?」


私は声をかけると、少年はビックリしたような顔をしながら、一瞬顔が下を向き、それから勢いよく顔を上げた。


「わ、悪いと思ってるんなら手をかしてくれよ!」


と言って少年は手を差しのばして来た。


「大丈夫そうだな。」


そう言って私は酒場に向かおうとした。


「ちょっ、ちょっと!待ってくれよ!

足を挫いたかも知れない!」


ぶつかって尻餅をついただけなのに、何故足を挫くのか。

不信な目を少年に向ける。

悪いとは言ったが、ぶつかってきたのは少年の方だった。

しかしここは大人気ないので、仕方なくかがみ、少年と目を合わす。


「足が痛いのか?」


ちょっとビクついた感じになる少年だが、


「あ、手だったかな、手をついた時に痛みを感じたから。これでは仕事が出来なくなるかも知れない!」


そう言って伸ばした手とは逆の左の手首を撫でだした。


タカりだな。


私はじっと少年を見つめた。


少年はドキドキした様な感じで私の顔を伺う。


「少しこの街の事を知りたいと思っていたんだ。

食事でもとりながら話しできるか?」


少年からしたら思っていた答えとは違うかも知れないが、明るく表情を変えて私を見ながら、


「あ、あぁ、それで良いぜ!

飯はおごってくれるんだろうな!」


「もちろんだ。」


そう言って私は立ち上がる。


少年は右手を差し出して起こせと要求してきた。


私は右手で少年の手首をつかみ、引き上げる。


そうか、彼はそうやって生きてきたのか。


少年を見つめる私を、逆に少年もマジマジと見つめ返し、


「兄ちゃん、キレイな顔してるよな。

こんなキレイな顔したヤツは初めて見たよ。」


「何処かいい店はあるか?」


「スルーかよっ!まぁ良いか。

よし、俺が案内してやるぜ!」


そうして少年の後をついて歩き、店に入った。


「群青の牛亭」と言う店だ。


「おばちゃん!エール2つ持って来て!」


少年はおかみに席につく前に注文しだした。


「レクス、あんた酒を飲む金はあるのかい?!」


酒を飲む年齢はどうでも良いのか。


「今日は大丈夫さ!

飯もいっぱい持って来てくれよ!

兄ちゃん、こっちに座ろうぜ。」


そう言って、店の奥の方の席に着いた。


外套を脱ぎ、首に巻いた布を取った。


「……。」


少年が私を見つめて黙りこむ。


「どうした?」


「いや、本当にキレイな顔だなって思ってさ…ずっと見ていたくなるよ。」


「顔だけで食っていける訳じゃないしな。」


「兄ちゃん程なら何とかなりそうだよ。

貢いでくれたりする女位すぐ見つかるよ。」


「私は旅人だから、それは無理だな。」


「ずっと旅をしてるのか?」


「そうだよ。母親と一緒にね。今はいなくなった母親を探しながら旅を続けてる。」


「かぁちゃんなんていなくても生きていけるだろ?俺は産まれた時からいないぜ?」


「そうだな。」


「はい、エールお待ち!」


ドンっと置かれたエールを持ち、口にする。


「兄ちゃん、乾杯くらいしようぜ!」


「ん?あぁ。」


「カンパーイ!」


そう言ってジョッキを軽く交わす。

そうか、飲む前は乾杯をするものなのか。


一人で旅をしてから3年程になるが、誰かと一緒に食事をする事は無かった。

話しをする事はあっても、食事しながらは無かったな。


ただ会話するだけでも、一人になってからは慣れるまで時間がかかった。

今まで他人との交渉、交流は母が全てしていたのだ。

近くで見たり聞いたりしてきても、いざ実行するとなるとどうすれば良いのか戸惑ったものだ。

しかし、3年も経つと慣れるものだ。

それでも今まで必要な事しか話しをしてこなかったが。

雑談と言うモノは、他人とはしたことが無かった。


「兄ちゃん、この街には来たばかりだろ?」


「あぁ、そうだよ。よく分かるね。」


「顔見知りばかりだからな。ここは。

それにこんなに男前なら、見たら絶対忘れないしな!」


「そんな事はないよ。」


「謙遜すんなよー!それにさ、なんか上品って言うか、ここら辺の奴らとは違うよな。」


「只の旅人なんだけどね。」


それから次々と運ばれる料理を、少年は凄い勢いで平らげていく。

全く遠慮がない。


少年の名はレクスと言って、孤児院で暮らしている様だ。

孤児院と言っても、あまり良い状態の施設ではなく、そこにいる5人の子供達はいつもお腹をすかせている。


何処の街でもある、ありきたりな事だ。

私が救える事など何もない。

何も出来ない。

だから何も聞かない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=849298090&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ