表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
慟哭の時  作者: レクフル
第1章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/363

細道の先


クオーツの話しはこうだ。





その日はタイミングを逃して、つい遅くまでダンジョンにいてしまった。


流石に疲れて、帰り道に休憩をしようと考えた。


少し拓けた行き止まりのある場所に行って、体を休めようとしていた。


地下3階では、クオーツが休憩するのは、大体がその場所だった。


その場所までたどり着いた時、ふと違和感に気づく。


行き止まりの右側に、人が一人通れる位の細い道が出来ていた。


何度もこの場所に来たことはあるが、こんな細道は見たことがなかった。


気になったら行動あるのみが冒険者だ。


クオーツはその細道を進んで行った。


暫く歩いたその先に、拓けた場所に出てきた。


あまり広くはなく、まぁ、ここでなら30人位で寝泊まり出来そうだと思った。


その一番奥の壁が、人の頭位の大きさで淡い緑色に光っていた。


それは、外側から光が当たっている様な感じではなく、岩壁の中からにじみ出て来る様に光っていた。


宝石か何かが埋まっているかも知れないな。


そう思って、まずは壁を触って様子を見た。


それから、手で叩いてみた。


それから、落ちている掌程の石を拾って叩いてもみた。


しかしそれくらいでは、岩壁には傷一つつかなかった。


緑色に光る場所以外では、軽く傷がついたりもしたが、光っている場所の壁が硬いのか、見た目は同じなのに、何かを守る様に他の岩壁とは性質が違うようだった。


持ってる武器の柄の部分でも叩いてみたが、結果は同じだった。


気にはなるが、今ある物でこの壁を叩き割ることは出来ないと思い、後日ツルハシでも持って来ようか等と考えて、そこで少し休憩をした。


それから細道を抜けて、元いた場所にたどり着く。


しかしこんな細道、いつ出来たんだ?と思いながら振り返って見ると、もうそこには細道がなかった。


何度も何度も確認したが、そこにはいつもの行き止まりの場所でしかなかった。


帰り道はいつもと同じ。


地下2階も地下1階も、いつもと何も変わることはなかった。


外に出るとすっかり夜になっていたが、空は雲1つない晴れた天気だったのに、星も無く、その日は外が異様に暗かった事を覚えている。





話しを聞いて、思い当たることがあった。


「それは5ヶ月程前の話しか?」


「あ、あぁ。よくわかったな。」


「その行き止まりの場所はどこになるか、教えて貰えるか?」


「それは構わねぇが……」


「ではまた、地図を持ってギルドに貴方を探しに行くよ。」


「そうか、まぁ、そうだな、もしいなけりゃ、受付に地図を預けてくれても良いぜ。」


「ありがとう。そうするよ。」


「そういや、アンタの名前はなんて言うんだ?」



「……アシュレイだ。」









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=849298090&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ