表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/107

第29話 副業の力で、本業のボケどもをぶっ潰せ①


 月末、最後の平日。

 俺はDGDのスタッフとして、上級ハードダンジョンに出勤していた。

 今日こそが、『伊野部社長へやり返し大作戦』の決行日だ。

 すでに社長をはじめとしたDイノベーションの重役連中は現着し、付近の駐車場に待機している。


「おい警備! この導線じゃ暗くて社長の顔が見えないだろ!? 向こうのインフラのある方を通るようにできないのか!?」

「す、すいません佳賀里部長。ただ、こちらの通路には無数のトラップが点在しておりまして、安全面を考えると――」

「トラップなんてどうだっていい! 今日の視察は飲食事業のプロモーションの意味合いもあるんだ、一番社長の顔が映える通路にしろ! どこを通ろうが社長の安全を確保するのが、警備としてのお前らの仕事だ!!」

「す、すいませんっ」


 部長クラスで唯一、今回の視察に同行している佳賀里かがり部長が、警備の人たちに怒鳴り散らしていた。

 現場の最終確認をしていた俺は、遠巻きにそれを見つけて、すかさず近づく。佳賀里部長、最初は気さくなタイプなのかと思ったけれど、どうやら上に媚び下に威張る系みたいだな。……最初に見抜けなかった自分に腹が立つ。


「佳賀里部長。お疲れ様です。どうかしましたか?」

「ん? ……おー京田君じゃないか。久しぶり。いやね、この警備計画だと問題があると話していたんだ。京田君の方でも対応を考えてもらえないかな?」


 しらじらしく微笑を浮かべている部長。その腹の黒さに反吐が出る。俺は今日の警備計画が書かれた紙を受け取り、チェックする。


「……安全面を考えれば、こっちの通路を選択するべきだと俺も思いますが」

「んーわかってないなぁ京田君。警備の彼らにも言ったけどね、今日は企業としてのプロモーションの意味合いもある。要するに、事業開始前の宣伝だ。ユーザーの期待を促進させる意味でのね」


 馴れ馴れしく肩に手を置いてくる佳賀里部長。ここに来る前に相当な数を吸ってきたのか、いつも以上にタバコ臭い。


「プロモーションなんだから、見栄えがよくなきゃ意味がないわけ。今日は芸能人の子だって来るんだから、この意味わかるでしょ? ……京田君さぁ、頼むよ。もう退職するからって雑なことしないで? ちゃんと会社の意向を守ろうよ? 一社会人として」

「……はぁ」


 その場にいる全員に聞こえるよう、これ見よがしに俺を糾弾してくる佳賀里部長。DGDで信頼関係を築いた数名が、顔に怒りを浮かべるが、抑えてくれるようアイコンタクトする。

 それにしても『一社会人として』、ねぇ……。これってダメな大人がよく使う、自分を正当化するための常套句だよな。


 少し予定が狂うが、ここでゴネ続けても仕方ない。

 佳賀里部長の意向に沿い、社長が視察として歩く場所を、光源があり明るくかつ撮影もしやすい、広い通路へと変更した。


◇◇◇


「ど、どもー。新卒メットでーす。本人でーす。よろしくでーす」

「声がカタいっつの! 緊張してんのバレバレだしっ!!」


 視察の開始前、同ダンジョン内。

 スーツにフルフェイスという“正装”に着替えた俺は、ホッケーマスクで顔を隠したシルヴァちゃんと並んで、誰にともなく挨拶をしていた。

 動画の生配信、開始。

 楓乃さんのDイノ内部での尽力により、今回はしっかりライブ配信ができる状況を整えられた。


 そう――あえて社長の視察とぶつけたのだ。

 ただ、撮影用ドローンはDイノにすべて抑えられてしまっていたため、スマホで撮影せざるをえない状況になってしまったけど。


「えー、こ、今回はダンジョン配信恒例の『プラチナ出るまで帰れません!』の企画を行いたいと思いまーす。……え? 拍手? あ、え、は、拍手ー!!」

「進行下手か!? 事前に台本ぐらい読んどけばっ?!」


 俺のクソ以下の進行に、情け容赦ないシルヴァちゃんのツッコミが飛ぶ。

 肝心の楓乃さんはというと、今回は撮影を担当してくれている。スマホとライトをこちらに向け、バリキャリな感じのパンツスーツ姿にキツネのお面をつけての参加だ。なんか得体の知れない強キャラみたいな雰囲気が出てる。


 というか絶対俺なんかより、楓乃さんとシルヴァちゃんが並んだ方がいいと思うんだけど……。でも仕方ない、今日ばっかりは『やり返し』が目的だ、俺が矢面に立たずしてどうする。


「お、魔物モンスターだぁー! ……え、これ俺言うの? 『ドラゴンをぶん投げる俺に挑むとはいい度胸だー!』って、え、ダサくない?」

「カンペそのまんま読むなしっ! そういうワード入れといた方が切り抜きにしやすくて伸びるんだっつの! 空気読めしっ!!」

「す、すいません」


 緊張や不慣れなせいでグダグダな俺を、シルヴァちゃんが厳しくしかりつける形だが、ユーザーの反応はというと。


『新卒メットのダメダメ感ww』

『バグった強さとこのダメさのギャップがええねん』

『つかどう見てもこのホッケーマスク、紅坂シルヴァだよなぁ』

『認めなければセーフ』


 コメント欄は、そこそこの盛り上がりを見せていた。

 よし、この調子でいこう。


「ど、どうかなー? 金とか白金プラチナ、出るかなー?」

「アンタどんだけ棒読みっ!?」

「あーダメでしたー」

「いや何が出たかんとこもっとタメろし!? 一番引き作れるとこじゃん!?」


 尽きぬダメ出しをされながら、俺とシルヴァちゃんはダンジョンを進んでいく。楓乃さんが撮影しながら笑いをこらえ肩を震わせているので、このままでいいはず。


 そんな雰囲気のまま、魔物を何匹か屠りつつ進むと、視察(という名の広報用素材の撮影)を開始したらしい伊野部社長たちが見えた。

 社長が引き連れる取り巻きの中には佳賀里部長もおり、一際大きな体でリアクションを取り、目立っていた。


 俺は《気配感知》と《聴覚強化》を発動させ、向こうの状況を把握することに努める。


「本日はDイノベーションの新規事業の発表を祝して、スペシャルゲストにお越しいただいております」


 外注で雇ったのであろう進行役が、テンポよく話している。その近くで伊野部社長が、得意げに前髪をかき上げる仕草をしていた。だから、前髪たれてませんて。


「それでは、大きな拍手でお迎えください。本日のスペシャルゲスト、先日迷宮坂46を卒業したばかりの――白金悠可さんです!」

「よろしくお願いしますっ、あなたの全てをシルキートラップ、白金悠可ですっ!」


『え、悠可ちゃん!?』

『プラチナ違い』

『本物より本物』

『悠可の価値はプラチナより上』


 来た。

 白金悠可ちゃんの登場である。

 映像が映り込んだため、コメ欄がさらに盛り上がりを見せはじめる。


「どーもよろしく。伊野部です。すっごくプリティだね」

「ありがとうございます。白金悠可と申します。本日はよろしくお願いいたします」

「じゃ、広報用に記念撮影を」

「え、あ……」


 馴れ馴れしく、悠可ちゃんと握手し、流れるように肩を組んで笑顔を浮かべる伊野部社長。悠可ちゃんは一瞬とまどった様子だったが、そこはプロ、すぐに笑顔を作りカメラへ視線を向けた。


『あれなんなん? 別件のロケ?』

『つかなんだアイツ』

『悠可ちゃんに馴れ馴れしい』


 一方、こちらのチャンネルでは、にわかにコメント欄がきな臭くなる。

 ……ここまでは、狙い通りに進んでいる。


「……あの社長、マジで見境ないクズだわ」


 シルヴァちゃんが、カメラの外、マイクが声を拾わない位置でつぶやいた。

 俺も同意するようにうなずき、言った。


「これからが本番です。――さぁ、やり返しましょう」



この作品をお読みいただき、ありがとうございます。

皆さんの応援が励みになっております!

ありがとうございます!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ