表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/100

第8話 任務開始


 翌朝。

 無事に退院できた唯は、自宅に帰る間もなく司令室に呼び出されていた。


「はぁーーー……まったく無能だな、お前」


 目の前で堂々と嫌味を吐いてくるのは、この基地の司令官・佐原である。


「命令を無視して無謀な戦闘。貴重な式守影狼の装備をあんなに壊しやがって」

「はい……」

「スペアパーツも無料(タダ)じゃねえんだぞ。ゼネラルエレクトロニクスの奴ら、自分らが儲かるからってニヤニヤしてやがった」


 佐原はとにかく費用対戦果を重視する男だ。

 相手が装者であっても容赦なく苦言を呈してくる。


「おまけに重要参考人の『カミナリ装者』をそのまま逃しただと? せめて連れ帰るだろ、普通」

「そんなこと言われても」

「口答えするな!」


 佐原の大声に、静まり返る司令室。

 オペレーターの一人がちらりと唯の方を見たが、すぐに気まずそうに目を逸らす。


 唯の職場、上司との人間関係は最悪である。


「反省してんのか? 装者じゃなかったら営倉にぶちこんでやるところだぞ!」

「はい……申し訳ありません」


 唇をかんで謝罪を口にする唯。

 嫌味モードの佐原には何を言っても無駄だ。


「反省する気があるなら、お前も遺留物調査に合流しろ。少しは役に立てよな」

「り、了解」


 唯は今すぐ殴ってやりたい衝動を抑え込みながら、早足で司令室を脱出した。



 ◇◇◇◇◇◇



「くっそーーー!! 言いたい放題言いやがって!!!!」

「怪我が治ったのに、ずいぶん荒れてるわね」


 美鈴が運転する車の中。

 助手席に座る唯は、クソ上司に対する文句をぶち撒けていた。


「だってひどいと思いませんか美鈴さん! 私だって頑張ってるのに!」

「うんうん唯ちゃんは頑張ってるわ」

「べアルゴンまでは私が倒したんですよ! なのにねぎらいの言葉の一つも無いってどういうことですか!!!」

「そうね、あの男はそういう奴だから。いちいち気にしてちゃだめよ」


 唯の悪態に淡々と相槌を打つ美鈴。

 愚痴を聞いてもらったのは一度や二度ではないが、いつも優しく唯を宥めてくれる。


「はぁ……こんな時も休みにはならないし」

「リハビリには丁度いい任務じゃない。今日は戦う必要がないもの」


 唯は美鈴と共に、昨日ドルゲドスと交戦したエリアへと向かっていた。


 目的は謎の装者の遺留品捜索。

 任務に参加するのは2人だけではない。

 美鈴は、自らが指揮権を持つ部隊・戦闘班第二小隊を引き連れてきた。

 隊員たちは3台のバンに分乗し、均一の車間距離を空けた車列を形成している。


「人いなさすぎて不気味ですね」


 窓の外を見ると、唯たちの車両以外に走っている車はいなかった。

 それどころか、歩いている人間が一人も見当たらない。


「船橋地区全域を封鎖してるのよ。AMF隊員以外は立入禁止。民間人はしばらく他の地区で過ごして貰うそうよ」

「全域って……解除までどれくらい時間かかるんですか?」


 家に帰れなくなった人が気の毒だ。仕事が止まって困る人も多いだろう。

 唯は一日でも早く封鎖を解除して欲しいと思った。


「謎の装者の遺留品が見つかるか、封鎖エリア全域の捜索が終わるまでね」


 捜索といっても、船橋地区は広い。

 唯が一人増えたところで、人手は足りるのだろうか。


「既に先行隊が捜索を開始してる。17時からは予備隊も合流するわ」

「梓たちも駆り出されるんですか」

「ええ。とにかく大勢集めて、ローラー作戦で終わらせるしかないわね」

「姉妹共々こき使われてるなぁ」


 最近は毎日のように梓も出動している。

 高校生なのに放課後の自由時間が無い妹が少し可哀想に思えた。



「さ、着いたわよ」


 傾いたビルが見えてきた所で車列が停止。

 ここまで来る途中、瓦礫で通れない道を何度も迂回したせいか、到着予定時刻を大幅に過ぎている。

 繁華街に賑わいが戻るまでには時間がかかりそうだ。


 美鈴は道路の真ん中に堂々と車を停めた。

 傷んだ建物が倒壊する可能性があるため、(ひら)けた場所に停めた方が安全なのだろう。


 車を降りた美鈴の前に、ヘルメットを被った隊員が駆け寄ってくる。


「お疲れ様です! 陣内補佐官!」

「貴方もご苦労さま。はい、差し入れよ」

「ありがとうございます!」


 すかさずペットボトルのお茶を渡す美鈴を見て、唯は感嘆する。


「(さすがだな、美鈴さん。良い上司ってのはこういう気遣いが大事だよね)」


 比較対象は言うまでもない。唯もこういう上司が欲しかった。


 唯は警備の隊員に会釈をすると、立入禁止のテープをくぐり抜ける。

 第二小隊の隊員たちも車から降り、美鈴の前に整列した。


「さて、私たち後発隊の担当は駅の南西エリアよ。後から合流する予備隊は北西エリアを担当するわ。エリアが広いから、各自に道路単位で捜索範囲を指定するわね」


 美鈴がタブレットを叩くと、唯たちの携帯端末上で地図アプリが起動した。

 地図上には一人一人が担当する道路が表示されている。


「捜索対象は謎の装者の遺留品。アームズの破片一つでも、所属や製造元を特定する大きな手がかりになるわ。見落としがないよう気を引き締めて取り掛かること。何か質問は?」


 隊員の一人が手を挙げる。


「何も見つからない場合は、いつまで捜索を続ければよろしいでしょうか」

「刻限はそうね……21時になったら今日の捜索は打ち切りとします」


 現在時刻は15時を過ぎた所。

 6時間も歩き続ければ相当疲れそうだ。


「それでは、行動開始!」


 美鈴の号令を受けた隊員たちは、それぞれ担当の道路へと走っていった。


 続こうとした唯に、美鈴が声をかける。


「唯ちゃん、もし体の調子が悪かったら休んでいいからね。唯ちゃんの担当は予備班に回すこともできるし」

「ありがとうございます。でも今日は戦闘が無いですし、リハビリのつもりで歩きますよ」


 戦闘が無い、というか、今日の唯にはできない。

 いつも身につけている式守影狼は整備中のため、基地に置いてきた。

 他の隊員と同様、手ぶらという訳だ。


「じゃあ、無理しない程度に頑張ってね」

「了解!」


 美鈴の優しさに頭を下げつつ、唯は担当する道路へ向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ