表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

70/190

恐怖体験、コミックマーケット! その11

 突然現れたブラシフォン、もとい太刀根は、俺の前まで足早にやって来ると、片手に抱えた大量の紙束を俺に突き出した。


「これ。頼まれてたグループ課題」

「あ、あぁ、ありがと……」


 しどろもどろになりながらも、俺は渡された紙束を受け取ってから、何枚かペラペラとめくって中身を確認する。太刀根の少し角張った文字と、手書きの統計データが書かれていて、よくもこの短時間で仕上げたものだと感心した。


「で、護。俺を呼んだりして、今度はどうしたってんだ?」

「実は会長と猫、巧巳が……っ」


 説明しようとするが、隣から漂う冷気に背筋が冷え、俺はそこから何も言えなくなってしまう。


「お、巧巳じゃん。つか、いつの間に名前呼びになってんだ? 俺のことも攻って呼んでくれよ!」


 冷気を感じているのかいないのか。いや、これは鈍感なだけか。太刀根は歯を見せて笑うと、ビシリと親指を立てた。猫汰の眉間にはシワが寄っているし、正直、俺は猫汰も太刀根も名前呼びしたくないんだが。


「で。わざわざ課題を渡すために来たのかい? 違うんだろう?」

「もちろん! 会長あいつに“これ以上護に近づくな”って言おうと思ってさ」

「あぁ、なるほど。それで……なら」


 猫汰が手にしたホウキの先(掃くほうな)を会長へ向ける。


「君と手を組むというのも、やぶさかではないかもしれないね」

「へへっ。巧巳と二人で組むなんて久しぶりだな!」

「致し方なく、だ。勘違いしないでくれるかな」


 俺を守るように、二人が武器という名の掃除用具を構えて立つ。すると、俺たち三人を嘲笑うように会長が喉を鳴らした。


「さて貴様ら、話は終わったか? 一人ずつだと手間だ、二人で来い」

「ほんっと……あんたってやつは……!」

「太刀根くん、挑発に乗っては……あぁもう!」


 わかりやすい挑発に乗った太刀根が、緑のデッキブラシに跨る。それはどこかの魔女を思い起こさせる動きで宙に浮いた。いや、アウトだろ!


「食らえ! ブラシャボン!」


 跨ったブラシの先端がパカリと折れ、そこから大量の泡が飛び出してくる。あれぞブラシフォンの技、一石二鳥のブラシがけ(ソープdeブラシ)だ! あれを空から降らすことで、いっぺんに床を泡だらけに出来る。


「全く……。だから貴様は駄目なのだ、太刀根攻」


 言うと会長は、再び舞台に登ろうと奮戦していたセンパイの首根っこを掴んで、舞台へと引き上げた。


「へ? 何? 何々、壱?」


 いきなりのことに追いつけないセンパイ。そんなセンパイのことなど構わず、会長は「ふっ」と口の端を持ち上げ笑うと、センパイを波乗りの板のように床へ敷いた。


「終、出番だ」

「ふごっ、ふごごごが!」


 会長はうつ伏せのセンパイに容赦なく乗ると、なんと器用に泡の上を滑り出した。


「きちゅりちゅ! きゃははは!」


 可愛い声援に混じって、たまにセンパイの悲鳴が聞こえる、気がする。


「あの野郎、仲間を犠牲にしやがった……」

「会長を倒すには、甘い考えでは駄目なようだね。ということで太刀根くん」

「ん?」


 ブラシに跨り、猫汰の前にふよふよと飛んできた太刀根。それを猫汰は、バットよろしく手にしたホウキで会長に向かってスイングした。

 やったやった。小学生ん時、チャンバラとか野球とか、ホウキでやったわ。


「あぎゃっ」


 太刀根がボールみたいに飛んでいく。しかし会長は波乗りでそれを避けると、


「はっはっはっ、どうした? 所詮、貴様らはこれまでということだ」

「……舐められたものだね」


と猫汰が指先をくいと上に曲げた。すると真っ直ぐ進んでいたはずの太刀根が、指先の動きに合わせるように会長をホーミングしていく。


「え、ちょ、猫……巧巳。あれ何?」

「何って、ホーミングだよ。見てわからないかい?」

「いや、まぁ、そうなんだけど」


 何も間違ってない。間違ってないんだけども。俺が聞きたいのはそこじゃないんだよ! なんでお前はそんなことが出来んだよ!

 だが会長がホーミング太刀根に当たる気配は全くない。それどころか、太刀根は「吐くううう!」と叫び続けている。もちろん速さを緩める気など、猫汰には微塵も見られない。


「さて。貴様らと遊ぶのももう飽きた。しまいとしよう」


 余裕の表情を崩すことなく、会長は波乗りしたままで、チリトリを魔法の杖みたいに左右に大きく振った。途端にチリトリから、キラキラした雪みたいなものが飛び交い、そのキラキラは小さいお友達の手にふわりと乗る。


「わぁ! おかしだ!」


 輝きが消えると、手の中には飴玉やらチョコレートやらが乗っていた。それは、チリトリコッタが使う魔法“星屑のステージ(スターダストドリーム)”と同じもの。お片付けが出来た子にかける、甘い甘い魔法。


「会長、あんたすごい……って、いない……」


 キラキラに目を奪われている間に姿を消すのも原作通り。なんだ、あの会長、原作知ってるじゃん。


「……つか、これってセットなの!? それとも会長の力なの!? どっちなんだよ!」


 さてその真実は……、いや子供の笑顔の前では無粋だよな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ