表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/190

屹立 壱

 放課後になる頃には、俺の気力も体力も削られていた。あーでもなんだっけ、生徒会があるんだっけ。

 自分で立候補したわけでもない生徒会だが、決まったものは仕方がない。これもクリアするために必要なことかもしれないし、俺はダルい身体を引きずって、教えられた四階にある生徒会室へ向かった。


「なんつーご立派な生徒会室だこと……」


 よくある豪華な生徒会室の扉。これはあれだ、学校を牛耳ってるのは生徒会とかいうやつだ。

 少しビビり気味に俺は扉をノックした。


「入りたまえ」


 うわぁ、イケてる声だな、おい。モブ声でなさそうだし、これは恐らく生徒会長で、しかも攻略対象っぽい。もちろん俺には無関係である。


「失礼しまーす」


 なるべく印象を悪くしようと、間延びした挨拶で扉を開けた。こういうのは最初が肝心だ。嫌われるなら大歓迎!


「やぁ。キミは……、確か二年生の御竿護くん、だったかな。始業式から大変な目に合ったと聞いているよ」


 奴は一番奥の少しデカい机で、背後に夕日を浴びながらそう言った。銀の髪が夕日を受けて赤く染まり、眼鏡の奥に見える緑の目が、俺を品定めでもするように細められる。


「あー、そっすね。でも見ての通り元気なんで、まぁ大丈夫っすよ」


 気に入られないように。生意気な後輩だと思われるように。

 しかしそんな俺の努力も虚しく、会長 (たぶん)は興味を持ったのか「へぇ」とその緑の目を見開いた。


「キミ、すごいね。オレと普通に話せる生徒、いや、人は初めてだ。改めて歓迎するよ。オレはBL学園、生徒会会長、屹立きつりつはじめだ」


 なんか色々引っかかる言い方だけど、わかるのは、気に入られてしまった、らしい。引きつる顔になんとか笑顔を張りつけて、俺は「うっす」と頭を下げた。

 そうして頭を上げ、ふと気づく。


「……会長、今日は顔合わせだと聞いたんすけど。なんで誰もいないんすか?」

「ん? あぁ、そんなことか。簡単だよ、キミ以外は特に顔ぶれは変わっていないからね。オレだけがキミを知れれば問題はない」

「は、はぁ」


 そういうもん、なのか?

 にしても、この会長、なんかこう不思議な感じがすんなぁ。なんていうんだろ、惹きつけられる魅力みたいなもんがあるというか……。ま、そうだとしても、俺がどうこうなることなど、絶対に、ぜーったいに、あるわけが、ないのだが!


「それにしても」


 会長が席を立ち上がり、俺の隣へと並ぶ。その気迫に動けないまま、会長の接近を許してしまい。


「!?!?」


 顎を片手で掴まれ、無理矢理視線を合わせる形を取られてしまった。


「ここまで近づいてもオレにあてられないなんて。キミは本当に素晴らしい。これからが楽しみだよ」


 下唇をすーっと指で撫でられ、俺は「ぎゃーーー!」と女子顔負けの悲鳴を上げてしまう。会長は面白そうに笑った後、手を離してくれた。


「ごめんごめん。悪いことをしたようだ。でも……」


 夕日が雲で隠れたのか、部屋の中が薄暗くなる。


「覚えておくといい。いくら悲鳴を上げようと、助けを求めようと、誰も来ないことを。ここはそういう場所、なのだからね」

「は、はぁ、はは……」


 俺は苦笑いを浮かべて、挨拶もそこそこに、俺はとっとと生徒会室を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ