表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

心理検査(2回目)を受けてきました。

 3月24日(金)に、二度目の心理検査を受けてきました。


 2時間ほどの検査でしたが、今回は休憩を挟まないと終えられませんでした。この検査ですが、途中でギブアップする人も多いそうです。書いたことに関して色々質問をされるのですが、それが詰められているように感じるんですよね……。まあご参考までに。


 結果は5月8日に通知されるそうです。そこで適正を見て資格取得に向けて動いていきたいなと思っています。


 分析には一か月前後かかるとのことですが、ちらりと結果を見たら「社会的認知能力が特殊」みたいなことを言われました。結構能力的にも凸凹な節が見られるんだとかで……良い結果でも悪い結果でも真摯に受け止めたいとは思います。


 ちなみに心理検査は保険適応ですが、結果通知は自費だそうです。これちょっと不思議ですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ