表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

心理検査を受けることになりました

 お久しぶりです。

 療養生活を送りながら、投薬治療とカウンセリングを受けながら、社会生活への復帰へ向けて動いている毎日です。と、言っても日々の家事をこなすのでやっとの状況なのですが……。

 まあ私もいい年ですから、この年になっての再就職となるとなかなか難しいものがあります。

 障碍者雇用はなかなか狭き門で、また病気の性質によって働き方を慎重に考えていかなければなりません。

 何らかの資格を取りたいと考えてはいるのですが、勉強するどころか、読書や本サイトにおける他の作者様方の作品すら読むこともままならない状態にあります。

 そうした中で、職業や資格の適性、治療の方針を決めるために心理検査を受けることになりました。検査は保険適用有・2時間ほどの内容を二回にわけて行うそうです。

 結果は4月末頃出ることになるそうです。

 資格等については色々と考えていることはあるのですが、なかなか難しいものです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ