12.捕らぬ狸の皮算用
再びログイン。
ここは湿っぽい洞窟、我がダンジョン。
早速、詫び卵を手に入れよう!
運営からのメールをチェック~♪
……おや?
――――――――――――――――――――――――
入手 ドラゴンのレア卵x1(レア度?)
――――――――――――――――――――――――
私の元に、金色のレア卵が現れた。
あれれー、おっかしいぞー。
私のダンジョンはスライムや、水生生物に適したダンジョン。
なのに、炎系統の魔獣であるドラゴンの卵とな?
そもそも、これはスライムを使うプレイヤーの詫び卵のはず。
私にドラゴンの卵を渡されても、いったいどうしろと。
ドラゴンは強く、カッコ良い、男子に人気の魔獣だ。
しかしこのゲームは別に、ドラゴン一強でもないし、彼らは餌をたくさん食べるのでコスパは良くない。
餌を食べさせなくても死なないから大丈夫だって?
そういう人は対人戦やパーティ戦に参加しないでね!
魔獣は満腹だと能力が10%くらい違うから、満腹にせずに戦闘させるのは明らかに地雷行為。
味方に迷惑かかるからね。
さて、そんなカッコ良く使い勝手の悪いドラゴンの卵。
こいつをどうするか。
火で炙って無理やり孵化させる。
ダンジョンに熱を発する部屋を作り、そこで孵化させる。
孵化せずアイテムボックスの肥やしにする。
人によって、色んな選択肢があることだろう。
私の回答はこうだ。
――――――――――――――――――――――――
以下のアイテムをオークションへ出品しました。
「ドラゴンのレア卵x1(レア度?)」(開始50,000DP 打ち切り300,000DP)
――――――――――――――――――――――――
オークションに出品っ!
ドラゴンの卵は人気ゆえにそこそこ高値で出品しても買ってくれる。
しかもレアが孵化するのが確定。
さぁ買え、重課金厨様。
そして私にDPを寄越してください。
……。
――――――――――――――――――――――――
以下のアイテムが売れました:+300,000DP
所持:66,900DP→366,900DP
「ドラゴンのレア卵x1(レア度?)」(300,000DP)
――――――――――――――――――――――――
ふぉおおおお!
すごい、さすがドラゴン!
この短時間で、即決価格で売れたー!
で、売ったドラゴンのレア卵のDPを使って、スライムの卵を購入!
――――――――――――――――――――――――
購入 スライムの卵x20(レア度?)(47,000DP):-47,000DP
所持:366,900DP→319,900DP
――――――――――――――――――――――――
20個ほどまとめ売りをしているプレイヤーが居たので、買った。
1個2,350DPってところかな。
相場は1個1,500DP~2,500DPくらいなので、まあ無難な価格設定といったところ。
スライムの卵からレアが孵る確率は本来、約10分の1。
レアが確実に欲しく、金に糸目をつけない人はレア卵を買えば良い。
レア卵からでなきゃ入手出来ないレア魔獣も居るからね。
相場は1個30,000DPだから、リアルマネーが溶ける溶ける。
しかーし!
私にはこのレア度SSSの杖、スライム・スタッフがある!
杖の効果でレアが孵る確率は倍の約5分の1になる!
さーて、これだけの量のスライムの卵。
何体レアが出るかなー♪
確率的には5個で1体だから、20個だと4体くらいかなー?
と、この時の私は浮かれていた。
自分のラックを信じていたのだ。
◇ ◇ ◇ ◇
「レア無し、だと……」
ゲーム内時間3日後、孵化したスライムにレアが1体も居ないことに対して、私は1時間ほど、己の運の無さを嘆いていたのだった。
1-(4/5)^20=0.9884……つまり、レアが1体以上当たる確率は98.8%以上。
私はその残り1.2%を引き当ててしまったというわけで。
「どうしてこうなった」
いや、ありえないわけじゃないけどさ。
神様ぁ、酷くない?!
◇ ◇ ◇ ◇
本日の結果(ゲーム内時間3日後の結果は次の回にて)
「スライムの卵x20(レア度?)」
――――――――――――――――――――――――
ダンジョン名:『スライム天国』
ダンジョン傾向:水の洞窟
ダンジョン階層数:5
ダンジョン内魔獣:2+2+卵21
ダンジョン階層ボス:1
所持:319,900DP
78,540G
――――――――――――――――――――――――