表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

2010年

2010年ともなれば、私も書きなれたものだ。

前年度、私のせいで投稿数の制限がかかってしまい、その結果、上限である3作投稿することにした。


地球~火星航路(Nコード;N0537O)、開拓者の叫び(Nコード;N7805N)、新人類(Nコード;N5247N)の3つである。

これらの作品は、それぞれ異なった評価が、感想をくださった方々から下された。

実は、一番意外だったのが、新人類のメインヒロインである愛についてだった。彼女については、私は深く考えずに構成したのだが、特に可愛いとか、健気だと言った反響が返ってきた。ある方からは、愛の今後が知りたいという話も出てきたほどだった。

この作品を描いた時点では、どのように今後を展開させるかを考えていたのは、地球~火星航路だけであり、他の作品2つは、これで完結する予定だった。だが、そのような反響を受けたのであれば、続きもいくつか考えてみることとなった。

開拓者の叫びについては、これで完結ということとし、新人類については、また続編を書くということとした。そして、とある作品にその設定を併せることにして、続編とすることとした。その作品は、今もなお2か月に1回のペースで更新を続けている。私のお気に入りの作品の一つでもある。


この3つの作品に、特に地球~火星航路と開拓者の叫びに共通して感想で書かれたことが、手続き感があるということであった。手続き感というのは、形式ばっていて、感情移入がしにくいということらしい。その点において、新人類は、薄かったということなので、その点は良かったのではないかと思っている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ