表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『ゴミ』スキルだと思われている『虫使い(蜂)』が結構使えるんですけど!<異世界冒険食べ物学園ダークファンタジー(仮)>  作者: コヨコヨ
流行病と聖典式 ~街で公演ライブ編~

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

535/1189

流行り病

「メリーさん、どうしたんですか?」


 私はメリーさんに話しかけた。


「え、ああ……。ちょっとね。子供が辛そうにしているとほっとけないというか……」


 メリーさんは胸に手を当てて少々顔を赤くしている。寒いのかな。


 少しすると、少女を抱いていないレイニーが出て来た。


「レイニー、女の子は大丈夫なの?」


「ああ……。なんか、今、ルークス王国中で流行っている病らしい。この時期になると大量に出るんだってよ。治療するために数日は入院させた方がいいってリーズさんが言ってた。じゃあ、入院させるしかないわな……」


 レイニーは少々悲しそうな表情をしていた。病気はいつ罹るかわからないのだから、仕方ない気もするけど、子ども思いのレイニーなら気を病んでも仕方ない。きっと自分のせいだと思い込んでいるのだろう。


「そうなんだ。でも、早めに病院に来てよかったね。適当な薬を飲ませておいたら死んでたかもしれない。レイニーの子供思いの性格が功をなしたんだよ」


「はは……、そうだといいんだが」


「ん?」


「実は教会の子供達、半分くらい熱っぽくてさ……。今回と同じ病気だとすると、皆、危ないかもしれない。病院に連れてこないとな……」


 レイニーはふら付きながら、歩いていた。


「ちょ、ちょっと待って、レイニー」


 メリーさんはレイニーの手を掴む。


「え……、あ、熱い……。レイニー、普通の体温じゃないよ……」


「え……? 確かに最近、体が熱くてさ……。冷まさないとなって、ずっと思ってるんだけど…………」


 レイニーはふら付き、倒れそうになる。


「おっと……。あ、あぶねえ。最近、不意に倒れそうになるんだよな……。修行のし過ぎか……」


 メリーさんはレイニーが羽織っているローブを引っぺがす。


「な、メリー。何しているんだ」


「キララちゃん、この魔法陣って……」


 メリーさんはローブの裏に貼ってあった魔法陣を見せてくる。


「『冷やす(コールド)』の魔法陣……。こんな魔法陣を使っていても体の内側から来る熱は下がらないよ。あと、今の状況から考えてレイニーはどう考えても風邪! 風邪を引いた時は体を暖めるのが普通でしょ! こんなに冷やして、バカじゃないの!」


 私は怒り口調で言った。レイニーがしていたことは風邪の時に水風呂に入るようなものだ。最悪死んでいたかもしれない。怒るのも当たり前だ。

 レイニーは頭が熱で上手く働くなっていたのかも……。


「ば、バカって……。まぁ、俺はバカだけども……」


 レイニーは気を失うように、メリーさんに抱き着く。


「え、ええ、ちょ、ちょっと。レイニー。何してるの……」


 いつも母性満開のメリーさんが珍しく動揺していた。年上の男の人だとそうなるのだろうか。


「いや……。メリーも大きくなったなと思ってさ……。暖かいし……いい匂いするし……」


「お、大きくなったって……、別に普通でしょ……」


 ――いや、どう考えても普通じゃないでしょ。胸とか、胸とか、胸とかさ。


 メリーさんはレイニーの額に手を当てた。


「あ、あっつ! ちょ、レイニー。あんた、酷い熱じゃない。なに平然を装っているの!」


「はは……。バレた……。いや、俺の診察料より、子供達の診察料の方が安いし、金をそっちに回したくてさ……」


 レイニーはメリーさんに抱き着きながらいつもは見せない笑顔をみせた。あれだ、熱になると性格が少し変わるやつ。絶対今の性格の方がいい気がするけど、熱が高いなら、早く治してあげないと。


「レイニーとりあえず、リーズさんに見てもらおう。そうしないと、レイニーの方が危険だよ。ベッドで休んでさ、風邪を治そうよ」


 メリーさんはレイニーの頬に両手を当てて話かける。


「いや……、子どもたちを全員、ここに運ぶまでは駄目だ……。俺が一番しっかりしないといけないのに、のうのうと寝てられるか」


 レイニーはメリーさんから離れ、私の方に歩いてくる。


「ありがとうな、メリー。お前に抱き着いたら、気分が少しよくなった。これでもう少し動けそうだ」


 レイニーはローブを羽織り直す。もう、熱を下げる必要が無くなったからか……。


「レイニー。私達が子供を運ぶよ。今日は荷台を持って来ているから、子供達を乗せて運べる。レイニーは症状が悪化しないように、病院で寝てて」


「いや、キララ達にそんな迷惑を掛けたくない。これは俺の問題だ」


 レイニーは歩いていく。


「もう!」


 メリーさんはレイニーに後ろから抱き着き、行動を止める。いつものレイニーなら容易に振り払えるはずなのに、今は力が出ないのか、動けなかった。


「は、放せ、メリー。俺は行かないと……」


「バカ! レイニーまで倒れちゃったら、子供達を守れないでしょ。子供達よりも風邪を早く治して、傍にいてあげなきゃ」


「………………」


「レイニーさん、私にも手伝わせてください。昔貰ったパンのお返しにでも手伝います」


 セチアさんは一歩前に出て言った。


「はぁ……、俺がセチアに渡したのはカビだらけのパンだぞ。あんなもんで……」


「あれがあったから私は生きてるんですよ。確かにまずかったですけど……。でも、あれが無かったら死んでました」


「キララ……。すまないが、子供達を頼む……。俺は少し寝る……」


「うわ……ちょ、いきなり力を抜かないでよ」


 レイニーは膝をおり、力なく、崩れる。メリーさんはレイニーをしっかりと抱きかかえ、床にへたり込んだ。そのままペタンコ座りをして、レイニーの頭を胸に乗せ、休ませている。


「えっと……。私はレイニーを見てるから、子供達は二人にお願いしてもいいかな?」


「はい。任せてください」


 私とセチアさんは病院を出て、レクーが引く荷台に乗る。


「レクー、教会に向ってくれる」


「わかりました」


 今日は仕事に来たわけではないので、荷台に積んであるのは、布と革。子供達を乗せられる場所はまだまだ残ってる。


 ――ベスパ、水分を含みやすいように繊維を多めにした布を持って来てくれる。あと、長方形の厚紙もお願い。五〇枚もあれば足りると思う。


「了解です」


 ベスパは森の方に向かい、タオルと長方形の厚紙を持ってきた。


 私は一枚の厚紙に魔法陣を魔力で描き、残り四九枚に転写する。

 すべて『冷たい(コールド)』の魔法陣にしておき、タオルで巻いて頭を冷やす準備をしておいた。これで、私の魔力が続く限り、冷え続ける額当てになる。水を使うのはもったいないのと、手間がかかるため、今回はやめた。


 私達が教会に着くと、空気の流れが少々悪い。風が止まっている訳ではないが、対流が無い。これでは換気ができず、子供達に病気が移る可能性が高い。


 ――ベスパ。無人の方向に風を送ってくれる。


「了解です」


 ベスパが光ると、ビーの群れが現れて一斉に羽ばたく。すると風が起り、よどんだ空気を入れ替えてくれた。


 息がしやすくなると気分も晴れる。


「よし、セチアさん行きましょう」


「うん」


 私とセチアさんは教会の入り口付近まで移動する。中は静かで誰もいないような気配が漂っていた。


 私は扉を数回叩き、声を出す。


「皆、キララお姉ちゃんだけど、扉を開けてくれるかな?」


 私が声を掛けると扉の奥でドタドタと足音が聞こえ、ガチャリと鍵の開く音がする。


「き、キララお姉ちゃん……。うぅ……」


 孤児の少女が泣きながら私に抱き着いてきた。どうやらレイニーがいないせいで心細かったようだ。


「落ち着いて。今、どうなっているのか冷静に話せる?」


「う、うん……。半分以上の子供が熱を出して苦しんでるの……。私も頭痛し……、皆、死んじゃうのかな……。怖いよぉ……」


「大丈夫。人はそう簡単に死なないよ……」


 ――いや、人は簡単に死ぬ。でも、死なせたりしない。


「皆のところに案内してくれる?」


「うん……」


 少女は私の腕を掴み、教会の中に入る。セチアさんは私の後ろから教会の中に入った。


「ゲホゲホ……。ゲホゲホ……。うぅ、頭ぁ痛いよ……」


「うげぇ……。ハァ、ハァ、ハァ……。また、吐いちゃった……食べ物もったいない……」


「ううぅ……。お腹、痛いよぉ……。気持ち悪いよ……」


「はぁ、はぁ、はぁ……。寒い……寒い……」


 教会の中は戦場の野戦病院かと思うほど悲惨な状態だった。


 ――レイニーが思っている以上にひどい……。


 早急に治療しないと弱っている子供達には生死にかかわる。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。


続きが気になると思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いします。


評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。


毎日更新できるように頑張っていきます。


これからもどうぞよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ